外国の方から日本人は真面目で礼儀正しいと言われます。

人への気遣いや配慮も素晴らしいと評価を受けます。

その言葉を耳にすると私たち日本人はより素敵な日本人になりたいと願って尚更そうしなければと思い努力していこうと思います。

本当に周りを見回しても真面目な方が多いと驚いてしまいます。

ただ、この真面目ゆえの『そうしなければならない』。。。

残念ながら心からしたいと思ってやっているというよりも反義務的にしている方が多いのではないでしょうか?

 

覚醒体では今までの自分のゴール設定を自分本来の求めるゴール設定に変えて、SAYAKAさんという素敵なライフコーチングのご指導の中、安心・安全な感覚に包まれて淡々と初期化・再構築を重ねてその最高なゴールを目指していきます。

私もそのゴールを目指して歩んでおります。

どんな知識を学ぼうか?どんな趣味を活かそうか?。。。

などなど夢は膨らんで参りますが。。。

気付くと何故か。。。学びたいと思っていた事ややりたいと思っていた事が

学ばないとやらないと。。。に変わっているんです。

Want to からhave toにいつの間にか変わってしまっている。

心の底から願っているゴールに向かう事は楽しく、心弾むwant toのはずなのにオートマ自我により

『やらなければ』という義務感を持ち始めhave toになってしまう。

これによりエフィカシーは下がり、行きたいゴールへの道のりは遠ざかる。

ありゃりゃ!!

しまった、またやってます。^^;

自分では道を外した感覚がなくてもいつの間にか外していることは多々ありますよね〜。

皆様もご自分を観察されて have to になられていないかチェックされると良いですよ〜!!

素早く修正して、より軽くより素敵なゴールへの道を歩んで参りましょう。

 

今日はクリスマスですね。

皆様の元へ素敵なプレゼントが届きます様に♡♡♡

 

SAYAKAさんのホームページです。

 ご興味のある方はご覧ください。

 http://salon-s.me/?