出演:
道郎&赤井(ROCA'66)
砂布均

19時open/20時start
チャージ/1000円(食べる物、持ち込み自由です。)

 
中書島喫茶バーMIKA
http://abtb.nomaki.jp/mica/index.html


 
イメージ 1
 
歌に聴き入ってしまっていて
すっかり写真撮るの忘れてました。
今回live写真はなし。
 
 
初めて行く場所、はちょっととまどいがある。
ライブハウスならまだしも、喫茶バーって。
 
アコースティックなら
こじんまりした空間の方が、きっと環境的には最適だと思う。
が、身内的な集まりの場所で一人疎外感を味わうような不安もある。
 
南森町シカゴロックみたいに
初めて一人で行っても、マスターもお客さんも好意的に受け入れてくれる所もあります。
 
基本人見知りなもんで躊躇しつつ
でも片山道郎さんの「歌」を聴きたくて
 
行ってみると
杞憂に終わりました。
 
20時スタートぎりぎりに行くと
ここもまたドア開けるとステージ。
道郎&赤井(ROCA'66) が始まるところだったのかな。
 
道郎さんが好意的に迎えてくれ
店内満席なるも、お客さん達がまた好意的に椅子を譲ってくれ
しかも、テーブルに並べられたお料理を「よかったらどうぞ。」って
お箸までおいてくれて。
とってもフレンドリーな雰囲気の中で
心地よく安心してライブ聴くことができました。
 
お店の中も、おもちゃ箱ひっくり返したみたいで
あのごちゃごちゃ感好きです。
 
 
 
とまあ、いつもながら前置き長くてすみません。
 
 
 
 
同じ曲でも、バンドでやるのとソロでやるのとでは
違う感じになる面白さ。
もちろんアレンジとかも変えているのでしょうが
歌詞をじっくり聴き込めるのは
アコースティックソロかな。
 
ROCA'66のノイジーでクレイジーな片山道郎さんのギターが
好きなのですが
 
25人位収容の空間で鳴る
アンプを通した2つのアコースティックギターの音も
テンション的には同等のもの聴こえる。
 
なんだろ・・アコースティックなのに
片山道郎さんのギターはノイジーでクレイジーだ。
 
赤井さんのギターがうまいフォローでからむ。
ちょっと控えめな感じ。
 
GO!って曲は
アコースティックでもかっこいいなあ。
 
片山道郎さんの歌の言葉は
すごくシンプルに耳に入ってくる。
言葉から広がるイメージ世界ではなく
ストレートに伝えようとする言葉。
 
でも歌詞を文字で見ると、とても文学的だ。
歌詞ではなく詩だ。
詩として読んでも、味わい深い世界がある。
 
一つ一つの歌に、とても深い想いがあって
一つ一つの歌が、とても大切なもの
って感じる。
 
亡くなられたランブルフィッシュのvo.佐治朝吉さんと
自動車運転免許合宿に行った時の歌。
「インディゴ」
 
ランブルフィッシュ解散後、石原ボケロウさんらと結成した<ばるぼら>で一番好きな歌。
「真空管ベイビー」
 
佐治朝吉さん作詞作曲。亡くなった友のために作られた歌。
「宝物の歌」
これはランブルフィッシュのオリジナルベーシスト岩佐亘さんに捧げた歌かな。
 
歌って
極私的でよいのではないか。
 
でも、このあたり難しいね。
自分の事ばっかの歌にうんざりする場合もあるし。
やはり才能なのかな。
 
音楽的にも文学的にも
才能とセンスに溢れているから
極私的な歌が歌えるんだ片山道郎さんは。
 
 
 
 
アコースティクソロの楽しみにカバー曲がある。
バンドでは聴けないカバー。
片山道郎さんが歌ったカバー曲は
浅川マキ「夜が明けたら」
森田童子「ぼくたちの失敗」
 
これはいい選曲だー。どちらも好きな曲。
浅川マキさんとは、ランブルフィッシュ時代バックをつとめたことがあるという。
すごいよね。ランブルフィッシュは山口富士夫さんとも共演しているし
本当に凄いバンドだ。今youtubeとかでみても、まったく色褪せずかっこいい。
 
 
 
 
 
 
にしても・・夢のようだ。
あの、伝説のランブルフィッシュのギタリストが
こんな間近で観れるなんて
信じられない。
 
歌った歌
キャンディ
GO!
浅川マキ・夜があけたら
森田童子・僕達の失敗
インディゴ
真空管ベイビー
宝物の歌
追憶の発破 '64
 
 
_________________
 
 
 
砂布均さんは以前
釜ヶ崎ソニックで観たことあって
けっこう好きなシンガーだ。
70年代決起集会のフォークのにおいがする。
 
タイトルわからないけど天王寺ブルースってゆう歌いいなあ。
どんぞこにいる人間模様の世界観が好きだなあ。
 
カバー曲もまたまた浅川マキさんの選曲で
少年とか
朝日楼とか
これもまた大好きな歌だ。
 
ブルージィなギターに渋いパワフルな歌声。
 
砂布均さんはスナフヒトシさんと読みます。
 
感想あまり書けないけど
かなりいい感じです。
 
 
________________________
 
 
 
 
20時スタートで22時頃終わったかな。
 
その後の時間がとても楽しかったな。
 
安全靴とか
京大西部講堂とか
桃大オールナイトとか
連続射殺魔とか
 
懐かしいキイワードがボンボン飛び出し
なんかとっても楽しかった。
 
ちょっと酔っ払いがいて
(お店でも知らない人らしい。)
危険な場面もあったけど
 
それも含めて
片山道郎さん
砂布均さん
そしてお客さんの方々
みんなフレンドリーで
楽しかった。
 
そうそう、このお店には
電気ブランが置いてあり
思わず飲んでました。
置いてるとこあんまりないよね。
 
まだまだ
話したかったこと
書きたいこと
あるけど
 
それはまたこの次に
ってことで
 
これからもまたlive行き続けるだろうな私は。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
中書島発23:07 淀屋橋行特急
2階建て電車の2階に座ると旅行気分。ニコニコ
 
ブルー音符
 
 
 
 
佐治恭子&片山道郎「宝物の歌 」