先週の日曜日(12月3日)から

1泊2日で大阪に行ってきましたたこ焼き

 

家族で行くときはほぼ車で行くのですが
(車だと片道2時間かからない)
今回は新幹線にしましたニコニコ
 
名古屋から新大阪までのぞみで40分?!びっくり
早っ!!!
なので行きだけこだまに乗ってみました🚄
それでも1時間ちょっと。しかも安い。
 
出発したのが午後3時だったので
夕日に向かっていきました🌇
 
目的地はユニバーサルシティ駅です。
 
新幹線からの乗り換えがありますが
私は以前来た時
乗り換えを良く知ってるブロ友さんに着いて行くだけ。。。
全く覚えていなかったので
アプリで調べていたはずが
なんと大阪駅で痛恨のミス!
乗る電車を間違えてしまいました笑い泣きガーン
でもすぐに間違いに気づき
次の駅で下車。
無事に元の大阪駅に戻り
なんとかユニバーサルシティ駅で下りることができました笑
 
 

 

今回はこちらのホテルに泊まります。

 

USJの前に建つホテル
「パークフロントホテルアットユニバーサルスタジオジャパン」
です。
こちらにまずチェックインして
荷物をホテルに置いたら
最初の目的地へ。

 

 

「ストロベリーフェチ」🍓

ホテルの1階にあり
ユニバーサルシティウォークから入ります。
名古屋にもお店はありますが
一度ここでいちご飴を食べてみたかったてへぺろ
飴の部分が甘すぎないので
いちごの酸味と合って美味しかったです~~ラブラブ
 
そして次はこちら下矢印

 

蓬莱551のお店の横にあるエスカレーターで上ると

「TAKOPA」はあります。

こちらには大阪で有名なたこ焼きのお店が6店舗入ってて

前回去年の5月に来た時は3店舗のしか食べられず

夫がどうしても残りのお店のを食べたいと言うので来ました爆  笑

 

 

これは「甲賀流」のたこ焼き。
しょうゆマヨとソースマヨ。
どちらも美味しかった~~~もぐもぐラブラブ

 

 

こちらは「くくる」のたこ焼き。
4種類のを選べるのにして
ねぎポン酢、濃厚チーズ、ソースマヨ、バター醤油です。
こちらも美味しかった~。
この中ではバター醤油が好きかな。
 
もう1つは「あべのやまちゃん」というお店で
塩たこ焼きを食べたのですが写メ忘れましたあせる
でもこの塩たこ焼き美味しかったー!!!
また食べたいです。
 
たこ焼きで満足してお腹いっぱいになったので
ホテルに戻ることに。

 

 

ロビーにはとても綺麗なクリスマスツリー。

 

 

 

フォトスポットもあり
ロビーにいるだけでも楽しくなりました。

 

 

そうそう。入り口のライトアップは夜もとても素敵です。

インスタにも載せたので良かったら見てねウインク

 

 

 

お部屋はデラックスルームの3人部屋。
入り口で靴を脱げるスペースもありました。
 
 

低層階のお部屋だったので

見晴らしはいいとは言えなかったけど

遠くに天王洲の観覧車やユニバのツリーのてっぺんが見えましたスター

 

夜景もなんとか。
翌日はいよいよUSJに入ります照れ