「楽しい」ことをやっていれば成功する?

「好き」なことをやっていれば成功する?

 

よく、

 

「これ、楽しいから!」

「楽しいからやってるんです!」

「俺も楽しめてるからオススメ!」

 

 

「楽しい」連呼人間、います。

 

 

私は自分がお仕事する際には

 

「楽しい」

「楽しそう」

「楽しいなら」

 

というところに物事の照準をもってる人とは

絶対に仕事しません。

 

 

私が仕事を組む人、

私が仕事を担当する人は、

 

 

「好き」

 

 

がベースにある人のみです。

正確に言うと、

 

 

「好き」だから「楽しい」がベスト。

 

 

「楽しい」と「好き」。

違いは大きいのです。

 

 

どれくらい違うかというと、

 

 

「楽しい」は「移り気さん」。

「好き」は「一途さん」。

 

 

「楽しいから。」でスタートする人は

物事が続きません。

 

「楽しいから。」という感情は

 

・お金が儲かる

・モテる(ヤレる)

 

といった目先の快感を追う感情だからです。

 

 

お金が儲からなければすぐに辞めるでしょうし、

思い描いていた理想と現実が違ったら「やーめた!」。

 

 

「楽しいから○○をする」という人

楽しくないことと直面すればやめてしまいます。

 

 

ビジネス・起業は軌道に乗せるまでって

楽しいことばかりじゃありません。

 

人が見ていないところの業務もありますし、

こういった業務はつまらないものがほとんどです。

 

「誰も見てないことは楽しくない、やる気にならない。」

 

というビジネスは・・・まずありえませんし、

成功している起業家さんは地味なところほどコツコツやってます。

 

 

反対に、

 

「好き」という感情

よほどのことがない限り永続的に湧き上がるものです。

ゆえに、一途な気持ちです。

 

 

小さなときから好きだったものを

大人になって「きらい!」なんて、あまりないですよね?

 


好きなことに関しては

多少の障害なら「乗り越えてやる!」と

反骨精神すら湧いてきます^^

 

 

人が見ていようが見ていまいが、関係ありません。

だからこそ、継続し続けられますし、

継続していくことでしか大成功って収められません。

 

(ここでは成功の仮定義として

<成功=自分が十分に自分の力で生きていけること>

にしておきます。)

 

 

「楽しいから、ぜひ!」

「楽しいよ~、やろー!」

 

 

しか言わない人は、

楽しくなくなった瞬間にあなたを置いて

間違いなく離脱します。

 

 

「楽しい」のタチが悪い部分は

「人を巻き込んでしまうこと」なんです。

 

 

「好き」は人を巻き込みませんが、

人に影響力を及ぼします。

 

自分が影響力を持つわけではないですが、

その姿に勝手に感化される人間が増えていきます。

応援したい人が増えていきます。

 

 

ゆえに、

 

「好き」がベースにある人は成功をおさめやすいです。

 

 

「好き」という気持ちは心の豊かさです。

歯車がかみ合いだすと、お金という豊かさにつながります。

 

「楽しい」のスタートとは逆です。

 

 

「好き」からスタートした仕事は

豊かさにつながってくると「楽しさ」に繋がります。

 

 

「好き」が「お金」になるというのは、

こういうことなんだよね^^

 

 

楽しいから、好きになった!

 

 

ってのはこじつけであって、

心から溢れている一途な思いではないので…

 

 

「楽しい!」と「好き!」

 

 

あなたはどっちで仕事をしていますか?

どくしゃになってね!