Vol.2 『溺愛』



自分の子供を可愛がってくれるのは、とてもありがたいことです。

実家にもダンナ様のおうちにも感謝しております。



が、



程度というものがあります。



ありがたいことに響は孫3人の中でもお義母さんの寵愛を一番に受けております。

(田舎ですので、長男の子供=跡継ぎがかわいいのでしょうか?)←継ぐ気はないが。



まず泊まった朝、響のオムツを換えずに誉に朝ごはんを食べさしていました。

響が構われないことに苛立ちグズグズ言ってると、



『オムツ換えてやったの?』


「いや、まだだけど。」(←誉のご飯中だしね。)


『響、オムツ換えようね。・・・びしょびしょじゃない、これじゃ泣くに決まってるよ、可哀想にねぇ。』



(-""-;)カチンッ


「響はもう幼児で赤ちゃんほどオシッコしまくりませんし、今のオムツは不快にならないようにできています!」


と、心の中で一喝!(←気が小さい)




冬になると子供って布団からはみ出して寝るから、常に鼻水垂らしてません?

風邪のレベルでもないんだけど。


そこにきて、2歳児、少しずつ大人になってきまして、ずる賢さだって覚えてきます。

わがままが通用しないと、すぐ泣き喚く!

ご飯より、お菓子くれ!と泣き喚く響を見たお義母さん。



『具合が悪いんて!だからご飯食べたがらないんだよ!』



と顔を真っ赤にして泣く響の額に手を当てて、



『ホラ、熱がある!体温計らなきゃ!』



と言う始末。

ワタシがすかさず響きの額に手を当てて、


「ワタシの方があると思うけど?」


思い切って精一杯の皮肉を言ってみたものの、耳には届かず・・・。

熱を計ったものの、案の定、あるわけもなし。



「顔真っ赤にして怒ってるところ触れば、暑くなってるに決まってますよ!」



とまたも心の中で一喝してみました。(←やっぱり言えない。)




鼻水垂らしてたって、誉はドンドンと食べますよ。

誉はまだわがままとか、そういう計算がまだないからね。

甘やかしてくれるの分かってて、響はダダをこねるのです。


(アパートにいるときの方がいい子です。)



可愛がってくれるのはいいのですが、





STOP THE 溺愛!





なんでも「丁度いい加減」で愛して欲しいものです。



本日の名言


溺愛は見てると見苦しい。

(恋も育児もほどほどの愛でね。)

               BY 囚人


本日もご覧頂きありがとうございます。(´∀`)