小田原〜箱根旅行③ | 金融ウーマンの頑張らずに貯蓄&贅沢をして人生を楽しむ生活☆

金融ウーマンの頑張らずに貯蓄&贅沢をして人生を楽しむ生活☆

実家暮らしの金融機関に勤めるOLです。節約しながら美容や旅行を楽しんでます☆ メインは日々の生活や(買い物や本、美容ネタ旅行、貯蓄などについて。



おはようございますニコニコ





今週は月曜日に雪が降って火曜日に休みを取って4日出勤だったのに、やっと金曜日か〜、という気持ちです照れ





昨日の日経平均株価も大きく上昇しましたね。




前日に少し購入していたので1日で高級ディナーに行けるくらいの利益になりました。




さて。
前回の続きです。




夜温泉に入ってからの記憶が曖昧で気づいたら夜中の3時半過ぎに。



温泉の後barで1杯飲んでから休もうと思っていたのに、Closeしていました…アセアセ



でも、夜はもちろん、朝に入る温泉は最高の癒やしですね乙女のトキメキ
ブランチは9時に行ったら他のお客様もいなくて貸切状態でした。



























この日が箱根に初雪が降った日だったみたいです雪の結晶
静かな空間で朝からシャンパンとそれに合うお食事。
どれも美味しかったおねがい
特にマッシュルームのスープはおかわりするほどでしたキラキラ


ブランチ後は朝バーへ。







コーヒーとアルコールを融合させたハイブリッドコーヒーとモクテルを。
暖炉も薪をくべてもらってぬくぬく🥰







小鳥の水遊びという名のモーニングカクテル。















温泉に入ってお部屋でゆっくりして14時にチェックアウト。
ノンアルシャンパンやモクテル、ソフトドリンクも充実しているのでお酒が苦手な方も楽しめるはず気づき




朝バーは12:30LOでブランチ後もゆっくりお酒が飲める…(実際2時間くらいまったりしてました)音符
最後の写真はモクテルのプロテイン スノー フィズ。
13時まで温泉入れるのも最高でしたラブラブ
帰るのが名残惜しくてまたすぐにでも行きたくなります!!
次は違う季節もいいな桜花火紅葉



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



HafH