術後6日目 助産師さんによる授乳指導 | くまん家

くまん家

近畿在住。兼業主婦のくまっぺです。
ブログには、ハムスターとの生活や、妊娠記録✍️を書いています。
不妊治療の末、現在第一子妊娠中。

朝を迎えました。


にゃんこみたいなお手手が可愛い🐱


この日も朝から沐浴の指導。


その後、回診に来られた助産師さん。


脈拍を計られたのですが、


「スポーツマンみたいな脈してるなぁ」と言われました。



どういう意味か分からなかったのですが、



通常より脈拍数が少ない、徐脈傾向ってこと??


それはいいことなの?



血圧は低めやけど、関係ある??




「妊娠中歩いたりしてたからですかねぇ」って言ったけど、


(嘘ばっかり🤥)


安静と言われてゴロゴロしてばかりだった。



喜んでいいのかしら……🤔




午後からは、昨日に引き続き授乳指導。


指導といっても、

日曜の昼下がり。


まったりしたゆるやかな時間の中、


まるで魔法にかけられたような不思議な感覚でした。



私のおっパイに


我が子が吸い付いてくれている!




手を離しても大丈夫なくらい、


しっかりと吸い付いてくれていた。




助産師さん曰く、


母乳もよく出てるし、

完母でもいけそう。


乳頭保護器無くても大丈夫そうよ、


とのこと。



それを聞いてとても嬉しかったのを覚えています。


(現実にはなかなか上手くいかないのですが💦)



授乳の仕方には色々ある。


やりやすいようにやってくれたらいいよ。



と、


横抱き、縦抱き、フットボール抱きなど、


いろんなやり方を教えてもらう。



その中で、


椅子に座って、縦抱きにしてやる方法を教わる。



そのとき、


とても感動した。



写真に撮りたいと言ったら、私のスマホで撮ってくださいました。



写真があれば、自分でも再現できるかな、と思ってのことだったのですが、





抱っこしながら、
我が子が自分のおっパイを吸ってくれてることが、ほんとに夢のようで幸せな気持ちになりました(*ˊ꒳ˋ*)


そして、

助産師さんて素晴らしい✨

まるで魔法のようだと思ったのでした( ;∀;)カンドーシタ