12月 突入しました!!
一年 過ぎるのは早いですね~アセアセ
 
トシちゃんイベントは
もう 来年のエントリーのお知らせなど…
 
次から次へと
嬉しい悲鳴  
   ギャーーーっもやもや ですねぇ爆  笑
 
右差し 業務連絡
  会報 やっと届いています
  毎回 毎回 ウチは 遅っそ~ハッ
 
 
今年は いろいろあって
両親とも 亡くなり
母の 四十九日も終えたのでタラー
 
きっと 両親も
私たちが 楽しく暮らすことを
望んでいるはず!!

 

なんか 思い出になることを~と
先週 
姉家族と 傷心旅行キラキラ
センチメンタルジャーニーですニコニコ 
 

 

四国は 徳島&香川

倉敷&山口 を 巡るバスツアーです

 

朝早~い新幹線で 岡山まで!
 
 
こだま号で 出発で~す!!

 

約3時間ちょい!!

 

 

岡山駅で バスに乗り換えて

ここからは バスの旅ですルンルン

今年は

 紅葉を見る余裕もなかったので

バスの 車窓から 

 もみじもみじもみじ 楽しみましたOK

瀬戸大橋を 渡り

香川県へ!!

 

お昼ご飯は 讃岐うどんです!

 

オプションで 定食の予約が出来ましたが

私たちは

お店でメニューを選ぶことにしました

 

 

うどん本陣山田屋 讃岐本店

 

 

老舗の 立派な うどん屋さん!!

 

やった~ラブラブ

わたしたち おうどんが 大好きです爆  笑

 

年配者は (笑)

釜ぶっかけ 卵黄付き

 

『 すだち 』 が 

こちらの 特徴ですねっグッ

 

おうどんの麺は

もっちり‼ してましたラブラブ

 

メイちゃんは 肉うどん

かなり 甘めのお出汁でした

 
『 かしわのおにぎり 』が 無い~
 
どうやら アレは 
全国区ではないみたいだ!
って 
旅先で
普通が 普通じゃないことに 気が付くことが
ありますよね爆  笑
 
みんなで 焼き鯖寿し いただきました
美味しゅうございましたラブラブ
 
わたしは 
『 ぶっかけうどん 』 デスグッ
 
こちらの 『 ぶっかけうどん 』ってさ~
かけうどんのことだってびっくり
 
注文の時
お店の方も
『 ぶっかけうどんは かけうどんですよ?! 』
確認されました
 
お出汁を 味わいたかったので
これでいいの!!
 
わかめを トッピングしましたOK
 
山盛りの わかめが 出てきました爆  笑
 
麺は コシがあり もっちり!
お出汁は カツオの風味が強く
美味しゅうございましたラブラブ

 

 

敷地が広く

古い建物が なかなか素敵で

ウロウロ 見て回りましたグッ

 

ここから 

また バスに乗って

徳島県は 鳴門市へルンルン

 

今回の旅の

お目当て場所です!!

 

入場料が 日本一高い美術館キラキラ

一度は訪れたい大塚美術館へキラキラ

わくわくですルンルン

 

   右差し 右差し 右差し  つ づ く