MMK | ゚* 幸せのあしあと *゚

゚* 幸せのあしあと *゚

私の望み。 それは、私なりの幸せ。ちびや恋愛、趣味や遊び、食事や友達… 昨日より今日、今日より明日、もっと*2、幸せを感じたい。 ゜* 幸せのあしあと *゜を探して、幸せを感じ、また、私が゜* 幸せのあしあと *゜を残していけたら いいな。

やってきました2連休1日め24日!




今回は遠出ってこともあり

寝坊阻止のため

夜中に出発♪



千葉出発


埼玉(何故に埼玉?途中どこへ向かってるのかわからなくなる…)

→茨城2時間で到着



コンビニで少しだけ仮眠して

朝マズメ〜!



千曲っぽーぃ♪




好きな感じのポイントで

師匠と離れて釣り開始!




開始早々

ガツン!とバイト



師匠が走って来てくれるも

すっぽぬけ無駄足。



師匠はスモール1バス

ニゴイ数匹





40ジャスト!!!







同じリグしても私には何もなーい。




移動してもム




3箇所目、かるーいバイトあるも

またもや乗らず




4ヶ所目







またもや、師匠にヒット!



私は…




もー何をしていいかわからなくなり

やる気も失って、終了(T_T)




初河川

1バス釣りたかったなぁー( ´•₎౩•` )プ-




この日はなんだか

MMK☆



マリン めっちゃ 食う




釣り場の近場で検索すると

いい感じのお店発見!





とんかつ 大橋さん



老夫婦が営む肉食定食屋さん




注文したのは

ロースカツ定食1000円(税込み)

※大ライス無料らしい(料金変わらず)





うすーい衣がサクサクに上がり

だからといって

中はジューシーでレアな部分もあり

肉厚ボリュームOK!





トマトが甘くて

マカロニは手作りだから酸味は少なく

えのきと油揚げと長ねぎのお味噌汁も

優しい、手作りがこもった味わい♡




食後には

酸味も苦味もない

淹れたてのコーヒーまでついてきて

この価格は魅力的☆



全部は食べきれなかったけど

久々のガッツリ飯&油物&脂身多めのカツなのに

胃もたれも全くなしのとんかつでした!



春の高校野球見ながら

膳所ってなんて読むのかね?なんて

会話しながら親しみ感もありあり。




「膳所」なんて読むか皆さんわかりますか?




帰り道に

噂はかねがねの

中華そば もちもちの木さんへ







そんなにお腹空いてないんだけど

中華そば 中を注文。



メニュー見て

確かに小と中の間が欲しいと思った。




着麺☆





シンプルトッピング



スープも飲むと




アツイ!!!





でも、カツオの香りと深みが

口を占領してしまうほどの美味しさ(*^^*)




麺に行く前に

何度リピレンゲしたほどか!




カップラーメンの再現性の高さにも

ビックリ!




麺は、ツルツルもちもち

喉越しがよく

スルスルスルスル入っていっちゃうんだけど





ナンセアツイッ!!!





細麺だからこれだけ熱ければ

伸びも早いだろうにと

急いで食べたいのに

食べれないという

ジレンマの戦い(((c=(゚ロ゚;qホワチャー




互角に戦おうと思えば

火傷間違い無し🔥




スープの量少なめ→たくさん提供できる



熱さを下げる→回転率が上がる



のほうがいいのになぁーと思った。



小さい子供連れさんも多かったけど

子供が食べやすい熱さになるまで

大変そう。




これ何だろ???ってずっと思っていたら






もちもちの木ってことだったのねW




帰り道

ブンブンによって

欲しいのがあったんだけど買えず

八千代道の駅の向かいのコンビニで

二人で力尽き仮眠となりました。