https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2023/01/-27.php

 

 

 

 

ケンダルかー。。。

 

障碍者スペースにって言うのもなんか記憶にしてたけど。

 

 

 

 

ケンダルってなんか健康的で正義感あってみたいな良いイメージあるから、記事的には少しショックでもあるけど、

今回は仕方ないのかな?って感じかな~


 

仕方ない理由は、

ボディガードは、強敵から彼女を守るのも仕事だし、雨から守るのも仕事だと思うのよ。

それが根本にありつつ、

ケンダルは車折りて傘さしてくれたから、そのまま傘の下に入っただけだろうし。

もしかしたら傘が一本しかなかったのかもしれないし。(折り畳みっぽいしね)

降りるときに、実はケンダルも一言声かけてたかもしれない。

ケンダルだけ傘さして、ボディガードがずぶぬれだったら、それはそれでまた言われるだろうし。

 

ってこの写真だけじゃわからない点多すぎだけど、

そこまで非難されることかな???




 

昔NYの日本食レストランでウェイトレス(サーバー)してた時に

張り切って働いてたら、バスちゃん(バッサー:お皿を下げたりテーブル片したりサーバーの補助的なことする人)

の仕事奪うなって注意されたっけ。

驚いたけど、分業でそれぞれが役割があってお金もらってるから

勝手に手を出したら、彼らの仕事を奪うことになるのよね。

 

って思い出した、どうでもいい思い出w