【聖地巡り】ロケ地&漫画のモデルの建物だらけな開拓の村(・∀・) | 北海道へ転勤&お引越し!3児の母だいこんの毎日を精一杯楽しむブログ!

北海道へ転勤&お引越し!3児の母だいこんの毎日を精一杯楽しむブログ!

小6、小4、3歳の母、だいこんの子育てブログ♪
2021年にマイホーム完成!が、転勤が決まり単身赴任、ワンオペ育児を2年経験…。新築戸建を空家にして北海道にお引っ越し!北海道のこと何も分からず奮闘中(・∀・)転勤妻頑張ります♪

気分によって更新(´∀`)

コメント溜まっててすみません(´;ω;`)
疲れ切ってて回れてないし返信も出来てない…明日こそはやるぞー୧( ಠ Д ಠ )୨✨

北海道で行きたかった場所の一つ✨
北海道開拓の村に行ってきました(・∀・) 

後日、900万人達成したってニュースでしてたよʕ º ᴥ ºʔ

って話をお聞きしたんだけど…まさかの900万人達成当日に行ってたー(ʘᗩʘ’)❗❗❗(笑)マジかYO(ʘᗩʘ’)


この日の何時に達成したのか分かりませんがニアピンすぎるー😭😭残念…

この日はさ…



この日の次の日( ╹▽╹ )
寝不足…
ということで出発も激遅だし、札幌でよさこい祭りしていたから道路も混んでた(o´・_・)っ
結果到着12時💡
スタートが遅いかった…
入場料は大人1000円だけど、北海道民割で800円💰
この日は高校生まで無料でした✨
なので家族で1600円💰

ご飯食べたいけど食べてたら時間ないから到着早々市販のアイスを食べてから見学ー୧( ಠ Д ಠ )୨
5個買って900円くらい💰

入口からもう素敵すぎるʕ º ᴥ ºʔ
東京ドーム11個分ということで凄く広いんだけどベビーカー無料貸し出しがあるので本当に助かった✨
体験は3時半までだから体験は3時間勝負だよーლ(´ ❥ `ლ)とりあえず体験の場所だけ回るか💡閉館が5時だからそれまでで回れるところだけ回ろう❗❗
体験は基本的に無料なんです✨
建物は実際にあった建物を移築したりしたものだそうです✨こちらの建物は旭川市の染め物のご自宅だそうです❗人形もあって会話も聞けるの(*´ω`*)
藍染体験✨
しおりを作る体験で藍染のしおりを作りをしまして乾くまで置かせていただいて…
観光に戻ります✨
本当に人形の言葉も当時を再現されてて楽しい₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾
次は小樽新聞社( ╹▽╹ )
時間がないので体験はサクサク行こう❗❗
印刷機体験💡
子供たちにとっては新しい体験✨本当に来てよかったよね❗
そして…写真館📷
あ…気が付きました(*´ω`*)❔❔
そう…ここは…
ゴールデンカムイの聖地だらけ⊂(・▽・⊂)❗❗❗
建物が52件あるのですが半分以上ゴールデンカムイに登場してるのよ୧( ಠ Д ಠ )୨凄すぎない( ゚д゚)❔❔
もちろん映画のロケ地でもあるのよ╰(*´︶`*)╯

という情報からの写真館(・∀・)
もう…これはあそこでしょ╰(*´︶`*)╯❔
ここの写真館こだわりが凄くて自然の光の力でキレイに映るようになってるんだって💡カーテンで調節するらしいよ✨

警察署とかもあって本当の町が出来上がってるの୧( ಠ Д ಠ )୨警察官の方も巡回してたりしてクオリティ高すぎる❗❗
漁村地域に移動(・∀・)
鰊御殿があります(*´ω`*)
漁村だから本当に水辺があったり、漁師の家があったり本当にタイムスリップしたみたい✨
ブレちゃったけど鰊御殿の中もリアル✨
我が家、鰊御殿2か所いったことがあるのよ⊂(・▽・⊂)
小樽の鰊御殿と泊村の鰊御殿にも行ったんだけど本物の鰊御殿みたい(ʘᗩʘ’)✨色々回るより1箇所でまとめて見れるから開拓の村ってすごいと思うʕ º ᴥ ºʔ 

画像が多いので無駄に続きまーすლ(´ ❥ `ლ)



親切だなと感じたこと教えて!

オーストラリアに住み始めて数日で、バスが来なくて困っていたときに知らないオーストラリア人が家まで送り届けてくれたんだよねーʕ º ᴥ ºʔ


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


イベントバナー