無料でプラネタリウムが見られる隠れた名所 | サッカー少年&ミーハーママの ちょっとしたこと+とくべつなこと

サッカー少年&ミーハーママの ちょっとしたこと+とくべつなこと

ご訪問ありがとうございます(o^^o)

サッカーとおでかけが大好きな親子のブログです。

よろしくお願い致します。

2週続けての「週末台風」に、
週末に全力を捧げているおでかけママはダメージダメージ強のこととお察しします。

雨天決行イベントだと頑張って行けば空いてるのはわかっているけれど、楽だから激混みのイオンに行って後悔したり←先週のこと。


今回は、大好物のちょっとマニアックスポット
新座市本多児童センターへ行ってきました。



{FD46FF69-AEC3-4265-938A-43AC0A85BF41}


ここは駐車場のある児童センターなので、雨でも行きやすいんです。

ゲームやおもちゃの種類が豊富。

ボードゲームで遊びました。

卓球台やパソコン、遊戯室に小さいけれどマットやボルタリングもあります。

広い場所で倒立前転や三点倒立を披露してもらいました。三点倒立、もう少しで完成です。
卓球はかなりコツを掴み、卓球ならできる私と対戦できる程度にまでなりました。



さらに無料のプラネタリウムがあり、椅子が倒れて最高〜!←喜ぶところがおかしい。
児童センター内のプラネタリウムなので解説が聞こえないくらい騒ぐお子さんもいます。リラックス目的での鑑賞はおすすめしません。
プログラムの内容は子供向きなのでわかりやすかったです。


いろんなイベント情報が掲示されていたのでパシャパシャ撮ってきました。

{64E2325C-8C06-46A5-BC89-BAEAF04BB989}

{382D3F8F-9CF9-4A4E-BAEB-3C7CEC506D39}

{ADA25D79-9ECB-4DE5-9502-BA330B778DF6}

秋はイベントがたくさんあって楽しみですね^_^
台風どっか行けー!