暑いのと寒いの、どっちが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう













皆様、今晩は。






皆様、本日も、夜分遅い時間帯に誠に申し訳ございません。






新ねむ通ANNEX3414でございます。







皆様、前回の5月9日木曜日にブログを更新させて頂いて以来、私は訳あって、なかなか皆様方のもとにお伺いをさせて頂く事が出来ませんでした。







そして、本日の5月14日火曜日も、私は体調が今一つの状態が続いてしまい、本日の私は遂に、買い物の外出が夜7時頃になってしまいました。







皆様、私の体調面での問題で、なかなか皆様方のブログに御訪室をさせて頂く事が出来なくて、誠に申し訳ございませんでした。






心より、深くお詫び申し上げます。







皆様方のもとには、どんなに遅くなっても、必ず、お伺いをさせて頂きます。







皆様、この後も、ANNEXの事をどうか宜しくお願い致します。







そして、昨日の5月13日月曜日の私は、午後2時40分過ぎに体調は今一つの状態が続いてしまいましたが、何とか頑張って午後3時からの予約で、歯医者の診察に行って参りました。







おかげ様で、私は、左上の親不知の隣りの「かぶせ物」が取れてしまった歯の治療をして頂きまして、おかげ様で、担当の先生より「新しいかぶせ物」を取り付けて頂く事が出来ました。







この度は、担当の先生と私の歯の治療に立ち会って下さった全ての「歯科スタッフ」の皆様方に、私は本当に心より感謝の気持ちでいっぱいでした。







そして、最後に歯の全体の「歯石除去」の治療まで行って頂きまして、私は本当に心より感謝の気持ちでいっぱいでした。







この度は、担当の先生と歯科スタッフの全ての皆様、本当にどうもありがとうございました。








そして、本日の5月14日火曜日は、亡き祖母が天国に旅立たれて、遂に5年3箇月になりました。







私は、体調が今一つの状態の中で、3日前の5月11日土曜日に地元の市内の「コメダ珈琲店」で行われた「家族会議」の中で、家族より「祖母宅退去に関する事」で伝えられた事で、私はずっと考え込んでしまいました。







現在も、私はこの件で、非常に複雑な気持ちを抱えたまま、祖母宅で生活をさせて頂いていますが、私はこの後も、ありのままの現実を全て受け入れて、私は毎日の祖母宅での生活を大切に、一生懸命に励んで参ります。







それでは皆様、また御連絡をさせて頂きますね。







皆様、この後もどうか、くれぐれもお身体を大切になさって下さいね。






それでは皆様、おやすみなさい。






2024年(令和6年)、5月14日火曜日
23時51分。
自宅(祖母宅)にて。
Androidからの投稿。

新ねむ通ANNEX3414