おはよ❤
{E5413B87-9500-4D80-A7F4-023C840AF44A}

昨日は
3人(りくと、かいと、そらと)を わくちんに連れてったよ

{57C62229-D383-47FF-930E-B8E12ECAB4D4}

りくと、そらと の2人は 熱も38.0°で平熱で わくちん やれた!!!


ぼま(本名 かいと)は、この間から にょが少ししか出てなくてレントゲン撮ってもらったら

にょうけっせき

って言われて クダを入れて にょを抜いてもらった

石が3つもあるみたい。。。

石が溶ければいいみたいだけど、溶けないと手術だって

昨日から薬飲んでる!

ご飯も、石が溶けるやつを1ヶ月くらい食べるみたい!

石の中でも溶けない石もあるって!

だから 昨日から

石が溶けますよに

ってお願いしてる!!!!!ショボーンショボーンショボーン

ぼまを助けてください。

{9CD80BC9-5B23-4AAC-B094-97438255BA6B}


コメントのお返事です
いつもありがと


hyogo4さん
手料理と言っても ゆかのは野菜切って鍋に入れてって みそ入れた感じ ふふん  ゆかに作れるのってそのくらい わら  野菜も包丁で皮むけないから ぴーらーでやったよ 自分が19歳なのすっかり忘れてたね まだまだだと思ってた 食べれないままでも ゆかはいいけどね 


すーとん@est(えすと)さん
ゆかに作れるの何もない 野菜きってあっためて、みそ入れるしかやれない  にんじん、うすくがんばったのに うぅ とんじるの厚揚げ、小さいころからお気に えすとさんも作ってみてね  鍋は交代でまま持ってくれた  後1ヶ月ではにんじん無理  ダンス2日間で覚えた


Ryuさん
とんじるおいしってよかった ふふん  10人最後の演目、みんな2日間で覚えての発表だたよ 練習期間あればもっと仕上がりよかったけどでも気持ちは伝えられたかな 2人を送りだす会ぽくね さほも ゆいもがんばってほし  一区切りなのかな どだろ  目線たくさん送った


いいですさん
おつさま会の練習、2日間しかやれなくて、ダンスも歌も初めてのもので まとまるかって思ったけど、めんばーが1つになってやりきれた感あったよ ふぅ  とんじる、にんじんないと色み的にもね くらちゃだと白だから見た目もいけるけど わら  にんじん食べれないい


ピンクの兄貴さん
ばべきゅでは あにきと話せて なんかちょっと変な感じもしてた わら でも楽しかたよ   とんじる人気よかったの うれし 1番人気は盛ってる わら  あにきにもおいしって言ってもらえてうれし  ダンス2日間で覚えた ふぅ   後1ヶ月とか無理 20歳も無理 大人になれるかな


ししょーさん
笑ってはいけないやつ いいな ゆかも何か借りよ  とんじるの中の厚揚げ、小さいころから大すきだた  え、さつまいも入ってるんだ 一味持参したよ わら  ししょーさん、なす苦手だたんだ 天ぷらのなすはおいしもんね 味覚だいじだね
10人PBは永遠に忘れない 絶対


こんさん
おつさま会、練習期間も短くてみんな 2日間で覚えたよ ダンスも歌も初めてのものでちょっと大変だたけど、やりきった感もあったし、みんなに伝えられた気もする
野菜は、皮むきはぴーらーだけど切るのは包丁で切ったよ それはいつもお手伝いでやってるからね 


りゅうさん
ゆか、悩むことあまりないけど、考えてるときとかの顔怖いぽい   わら   ゆかは ねねいたときも そんな ねねのこと見るとかなかったけど、1度もけんかない  けんかはめんどくさいってのもある わら  ゆかも今は ねねに会えるの少ないけど、一緒の時間は大切にしたい


ようたんさん
ようたんにも とんじる食べてもらいたかったな  前回のくらちゃも食べてもらってないい  野菜の皮むきはぴーらーだけど、野菜切ったり みそ入れたりやれたよ ふふん   後1ヶ月でとかぜんぜん思ってなかった わら  この1ヶ月の間に にんじん料理は食べるときなさそ


Patさん
Patさん、ズッキーニ苦手だったんだね  ゆかズッキーニは、ベーコンとなすとズッキーニの炒めたやつ すきだよ ふふん   にんじんは、野菜炒めでも ちょっとね わら   マイメロちゃんの子ども用ミシンなんだ〜見てみよ  りかちゃん人形より ゆか長くなったかな 


babies-famさん
とんじる作ったの ゆかだし ぷん  切り方とか、あくとるとか教えてもらって最後の味見とかしてもらったけどね  渋谷まで一緒に交代で運んでくれた わら  野菜はぶっこんだけどね わら  徳島の新にんじんは も売り切れです ゆか千葉県産使った  あずき思い出した 


あきとんさん
10人でのぱふぉ最後だったし、一緒に何かやれるのも最後だた 練習期間なくて2日間での仕上げだたけど、気持ち伝わるものに仕上げられた気がする  ゆかも2人のこと忘れない   あきとんにも食べれるとんじる でもそんなうすくないって言われからどだろ 20歳は無理


ながいたさん
ぼま、髪の毛切ったばっかり 昨日は病院から帰って出血もあって離れられなかった   ながちゃ、とんじる おいしって言ってくれなかったから え、って感じだだ ぷん  一味、ぎり思い出して持ってた 家のやつ  厚揚げらぶ  ダンスも歌も2日間で覚えた 気持ちは伝えた感ね


りょうまさん
とんじる、みんなに おいしって言ってもらえて よかった  ゆかに作れるやつ何もないからね  おみそ汁なら お手伝いしたりでやれる 作り方知ってるし ふふん  にんじん、かなりうすーく切ったつもり でも、そんなうすくないって言われて え、って感じね  ぷん


コウジさん
ゆかも にんじんじゅーす無理かも  ゆかは味がね わら  大人になると食べないとかな  ばーぐについてる甘いにんじんも ままにあげる わら  あ、ゆかも とんじるにごぼうはあまりね、だから1本しか入れなかった ままのきんぴらごぼうは大すき  10人最後聴いてほしかた


adrian2909さん
たん塩、牛とか、ふだとかあるみたい  ゆかのすきなのは、牛たんだけどね  牛の舌なんだって それ聞くと食べるの考えちゃうけどね
サーロインとか、リブおいしいよね  ゆかもすき  adrian自分で焼いたりするんだね  インドネシアでもBBQしたりするんだね 同じだね



孤独人さん
体調大丈夫でよかった  ご飯もたくさん食べてね  おつさま会は 練習期間も2日間しかなかったけど、伝えたい感も出しきれたかな  とんじるに厚揚げ、小さいころから大すき  さつまいも入れるんだね おいしそ  ゆか優しいねとか言われたことあまりないかな わら



赤服さん
おつさま会、そ感じてもらえてよかった うれし  とんじる、あまりの重さに ままと交代で持ってったよ ふぅ  赤服さんの涙もみんなの涙も忘れない   にんじん食べれなくても生きてける  他のもので生きる わら  恥ずかしがりやさんな赤服さん、PBめんばーなら大丈夫



とおるさん
お風呂上がり用のヘアーオイルなんだけど、毛先とかにつけるオイルね  日焼け止めとか、ばさつき防止な感じのだよ   ゆか、後頭部とか前髪すぐぺったりしちゃう 多分、髪の毛少ない わら  だから毛先以外はオイルつけないよ  とおるくん、でこ広いんだ  ゆかもー

とおるさん
ワックスで完成させた とおるくんの髪型楽しみにしとくー わら   毛深いのか、じゃ思いきって伸ばしちゃうとか わら  毛深いの、特に気にならないけど、とおるくん気になるなら脱毛行くしか わら  いめちぇんね 期待しとくー  ほんとに変になってたら無言になる わら


pascalさん
インスタントラーメンね  インスタントラーメンたくさん種類あるよね  フランスのカップヌードル、Japan expoの控え室に置いてあったよ  あ〜日本のと同じだって思ったら 味違っててびっくり
10人での活動は最後になったよ  最後のイベント終わっちゃった


めろんぱんなさん
ばべきゅ、ゆかは何も食べなかったよ  ゆかのすきな たん塩なかったしね  がっかりいい   さほ、ゆいとの つーしょはPBでは最後になるね  卒業してもがんばってほし 線路はどこまで続いてるだろ  終わりはないのかな? わら  きっと違う線路もたくさんあるもんね 


じょうさん
とんじる、じょうさんにも食べてもらいたかったな  ゆか的にはうまく作れたよ 味見しすぎて、いつもの ままのとんじるの味になってるか わからなくなっちゃった わら  ゆか、作れるのないから 野菜きって、あっためて、味つける感じのしか無理  20歳まで後少しね


クックさん
ばべきゅ、クックさんいなくてさがしたよ 先週だったらね せっかく楽しみにしてくれてたのに残念 ほんとの最後の10人いべには来れてよかった ソファーに座ってるの見えた ふふん  にんじん、小さく切ってよかった 小さいころから厚揚げ入ってるのすき  19歳忘れてた


クロロさん
にんじんは、20歳になったらって言ったけど、自分、もうそろって忘れてたから あれはなし わら  にんじん、ばりばりしてたら怖いい  普通の人、そんなばりばり食べてるの? ゆかにんじん 19年間そんな食べないで生きて来れたから これからも食べなくても生きてける





こめへんお待ちください
ごめんなさい