こんにちは。
浅草寺まで自転車で行ってきました。
両輪とも、タイヤを交換したばかりの自転車なので、気分爽快でした(笑)
 
そして、浅草で初めて駐輪場に自転車を入れて、仲見世通りへ。
駐輪場は探すとたくさんあるみたいですが、私の入れた駐輪場は、1日100円でした。
 
仲見世通りの途中を曲がった所にある、お濃茶スイーツ専門店「雷一茶」で、抹茶ビールを飲みました♪
以前から、飲んでみたかった抹茶ビールです。
普通のビールは、辛くて苦みが苦手でほとんど飲まないのですが、あっという間にごくごくと飲み終わりました。
 
ビールのカップの反対側には、「良質な抹茶は苦くない。」と書いてあり、その通り♪と思いました。
 
浅草寺の境内では、伊藤園がお茶の無料サービスをやっていました。
並んでいただいてきました。
外国人観光客の方も、たくさん並んでいました。
 
伊藤園の「お~いお茶」は、2018年から4年連続、販売実績のギネス世界記録に認定されているとのことです。