みなさま、こんばんは🌛

土曜の夜をいかがお過ごしでしょうか(^^)


前回、この絵が完成しました。


さっそく次の絵に

かかりたいと思います✨


次の絵にはヤギさんが登場するので

まずは取材に行ってきましたよやぎ座

角とか耳とか後ろから見てみたくて。



大阪府茨木市にあるザ・ファーム・ユニバーサルです。

いたいた(^^)

この子はつのがないけど、とりあえず撮影。

この子もつのがないですね。
でも、いい角度。ありがとうねウインク

この子もつのがない!
ここの子たちは皆、つのがなく残念キョロキョロ
切ってあるのかな?

まあ、顔の形とかは参考になりそうニコニコ

ピースしてる笑い泣き
かわいいです。



ではさっそく、下絵をかきながらイメージを膨らませていきましょう!

美しいヤギの後ろ姿
今回はちょっと切ない恋のお話みたいになる予定。

イメージは苦しくて悲しくて、
でも生き生き生命を輝かせてる人!
みたいな絵にしたいな〜照れ



下地になる色塗り。
毎回下塗りの色は悩みますが、
完成と真逆の色を使う事が多いです。
結局消えてしまう下地の色ですが
所々、完成に影響してくるんですよね〜。


軽く塗ってみる。
フムフム、いい絵になりそうな予感がします!
また途中経過をお知らせしますねウインク


こちらは去年の夏頃から止まってる絵。
この2枚をやっていきたいと思います。
完成目標は子どもたちが夏休みに入るまで!
7月中旬までに頑張りたいと思いますウインク


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

庭のお花を植え替えしました。

これは去年の秋植えたビオラなど・・


伸びちゃって、ボサボサですえーん


でも花はこんなにきれいなんですよ〜ガーンガーン
何日も保留してましたが、ついに!!


切りました😭


あらたにサフィニアとカリブラコアを植えてみました。
また黄色と紫やびっくり


反対側は今年はハーブガーデンにしてみました。
ミントはどんどん増えるので鉢植えにしてから
花壇に入れました。

水やりするたび爽やかなかおり〜チュー
気持ちよいです🌿

今日もご覧いただきありがとうございます!
なんだか気温のアップダウンが激しく
疲れを感じる季節ですが、ゆるく頑張っていきたいです(^^)

みなさまも、無理せずお体ご自愛くださいませニコニコ



ではでは、最後にいえ猫よもぎのいたずらを
見てやってくださいムキー

シーツにちょっと穴が空いてたんです知らんぷり

さっき見たら、穴がちょっとどころか
ビリビリに破けてる!!

で、なんだこの膨らみは!!!


入ってる!

入って中で走り回ってる!
なんという事だー!!
これはヒドイガーン
これはやりすぎだと思いませんかえーん


『ちっ!もう見つかったにゃ!!』

『逃げるにゃ!!』
コラ〜ムキームキームキー


ではまた次回!