UNWTOガストロノミーツリズム世界フォーラムの食の体験プログラムに参加させて頂きました | happy-pinkのブログ

happy-pinkのブログ

ブログの説明を入力します。

調理実習のアシスタントさせて頂きました😊


食文化と観光についての国際会議「UNWTOガストロノミーツリズム世界フォーラム」の一環で

14日奈良県内7カ所で食の体験プログラムが開かれました。


https://7-unwto-gastronomy-tourism-forum.jp/ 




天理市のなら歴史芸術文化村では奈良県食材を使った郷土料理教室が開催されました。

クロアチアやフィリピンなど5カ国の14人が参加されました。

この郷土料理の実習を

フードコーディネーターの松田弘子先生が担当されそのアシスタントとして参加させて頂きました。
実習では飛鳥鍋、黒米の巻きずし、くず餅とイチゴのソースの3品を作りました。




奈良県産の大和野菜を使った料理(大和まな、結崎ネカブ、宇陀金ごぼう)

県内産食材(苺、葛粉)や

和食文化についての説明を受け、

参加者は、巻き簾ですしを巻くなどの料理に挑戦されました。



参加者が作られた飛鳥鍋と黒米の巻きずし 


葛餅とイチゴのソース

巻き簾を上手に使われて美味しそうな

巻きずしが出来上がりました。


参加されたイギリスの方が、

「作り方はとても難しかったが美味しかった」

とおっしゃってました。

海外から来られた方々と一緒に料理が出来るなんて

思ってもみなかった事が出来ました。

凄く良い経験が出来ました。(反省点は英語がペラペラだったらもっとコミニケーションが取れたはず、そこが悔やまれます。もっと語学力を高めないとダメだ)


今回、アシスタントにとお声を掛けてくださった

松田弘子先生ありがとうございました。

そして、ご一緒して頂いたアシスタントの方々

ありがとうございました。

また、ご一緒出来ましたら 宜しくお願いします。

ありがとうございました。


奈良新聞に記事が載ってました。

正常な向きにしますと小さくなってしまうので

この向きでゴメンなさい🙏