どちらの子も無事です!!!お祝い

 

さきこちゃんは里親さん決定で

ももかちゃんは里親さま候補が複数ですが

まだ決定はされていませんが預かりさまからも

お声がかかりこの子も幸せが近づいているそうです♪照れ

 

良かったね

これからは楽しく暮らしてね!!!お願い

 

 

 

高知も毎週のように宣告されます、、、

いつまでこんなことを続ける気なのか?

 

でもこれって日本全国の自分のこと以外には

全く無関心な多くの人達の意識を変えなくては

 

お願いしますね皆さん。。。

 

 

 

(前回4月23日00時50分掲載

 2回目4月22日02時00分掲載

 初回4月21日17時15分掲載)

 

 

 

 

ミントさんのブログからの転載とリブログです

   ↓
 

さきこちゃんは受け入れ先が決まりました星乙女のトキメキ

ありがとうございます笑い泣きキラキラ

 

ももかちゃんは里親様としてのお話が

複数ありますが、まだ決断を頂けてない状況です。

 

でも預かりのお話もあり、引き出して頂けるようですおねがい

2匹の尊い命が繋がり本当に良かったです笑い泣きキラキラ

幸せ祈りたいですピンクハートピンクハート

 

応援して下さった皆様

ありがとうございました照れラブラブ

 

 

 

吉村義文様Facebook

(以下転載させて頂きました)

 

追記  4.23/20:06

 

とりあえず2匹の命は繋がってます

 

さきこ は受け入れ先が決まってますが

ももか の方は里親としての話しが複数ありますが、まだはっきりとした結断をいただいてない状況です

最終預かりの話しがあるので引き出す予定にはなってます

 

 

高知のワンちゃん2匹が殺処分予定になりましたえーん

命を奪われる理由などありません!

 

罪無き尊い命たちに、

どうか生きるチャンスを与えて下さいませんか?

 

温かい心を寄せて下さいますよう、よろしくお願いいたします!

 

 

 


うみごりぺったんこさんのイラスト☆

 

 

 

4月23日(火)

am8:30~

殺処分予定!

 

 

 

ももかちゃん

 

 

さきこちゃん

 

 

 

吉村義文様Facebook

(以下転載させて頂きました)

 

 

4/23(火)AM8:30〜 殺処分対象の2匹!

 

このまま飼い主さんもしくは希望者が現れなければ殺処分になります

 

今幸せに暮らしてる子達と変わらぬ命

 

なのにここにいるこの子の命はもう消えるかもしれない

 

それも苦しみもがきながら…

 

どの子も可愛いく1つしかない命

 

この命、繋がりますように

 

譲渡を希望していただける方は4/23(火)の朝8:30(タイムリミット)までに連絡くださいますようよろしくお願い致します

電話は深夜でも何時にいただいても大丈夫です諦めずに待ってます

※連絡はなるべく前日までにお願いします

 

この子達が生きるためにあなた自身が出来るご協力(行動)をよろしくお願いします

 

現在、中央(高知市)の小動物管理センターに入っています

元の飼い主さんが現れない場合の為、新しく飼い主になっていただける方も募集してます。

 

※センターに入ってる子たちは野良で飼い主がいなかった子や、無責任な飼い主によって持ち込まれたり捨てられた子たちなので病気があったり躾が出来てないなど様々なリスクがあることが考えられます、この子たちを新たに迎えようとお考えいただける方はそのことをご理解の上ご検討ください

また環境が変われば現在の様子とは変わる可能性がありますのでこのことも十分考慮してください

わからないことが有れば遠慮せずお聞きくださいわかる範囲でお答えさせていただきます

 

※センターから譲渡候補に選ばれず殺処分対象になってる犬や猫の譲渡を受けるということは現状のまま引き受けるということです

 

ただし現在は、譲渡後に避妊去勢、ワクチン、検便などの補助が受けられます

※2018年4月から 

高知県:全頭が対象、ボランティア譲渡も対象

高知市:犬猫の状態により対象外あり、ボランティア譲渡は対象外

 

※上記の内容全てを受け入れ自己で責任の取れる方のみご連絡ください、命を引き受けるにはその覚悟が必要です

自ら希望し受け入れたにもかかわらず他人のせいにするような方はご遠慮ください

 

この子達を迎えたいと思ってくださる方はそれらのリスクを理解し自己責任で飼育できるのであれば連絡ください

そしてこの子達を迎えるにあたり先住猫などいる場合は3週間ほど他の子達と接触させないでおける環境を整えることが必要です

 

※譲渡を希望していただける方がございましたら色々と手続きの手順などございますので直接センターへ向かわず、まずは吉村までご連絡くださいませ。

(基本的にはセンターで犬を確認後にご判断をいただくようになりますが、それ以外も可能なのでご確認ください)

 

※高知県外の方への譲渡も可能ですので検討出来る方がいましたらご連絡くださいますようお願いします

 

※この子たちは私のところで保護しているわけではありません、現在 小動物管理センターに収容されています

 

※シェア協力のお願い

もしこの子達がこのまま殺処分になるのは可哀想だなと思っていただけたなら少しでもチャンスを広げるためにご協力お願いいたします

 

※チラシの掲示協力のお願い

インターネット環境が有りプリントアウトが出来る方で、ご自身のお店や会社等、またお知り合いや、ご近所のお店等に貼っていただける方がおられましたら連絡いただけるとありがたいです。

ご協力いただける方にはチラシのデータをメールに添付しお送りするかたちとなります。

 

迷子になってしまった子、どこかで捨てられた子、飼い主さんの都合で持ち込まれる子、センターに入る子はさまざまです・・・

そして飼い主さんに愛され暖かい場所で過ごしてる子、どの子も同じ命です・・・

間口が広がり多くの人の目に止まれば今以上に救われる命が有ると思いますので、ご理解ご協力の程よろしくお願いします。

 

※最後にもう一度、この子達は現在センターにいます、ボランティア団体や預かりさんの所にいるわけではありません

 

全てのことを受け入れこの子達を幸せにしてくれる方を待ってます

 

命が続きますように!

 

連絡先 09086956797(吉村)

 

※直接センターに行ったり、連絡せずに一度こちらにお電話ください

※話を進めてる途中で連絡を故意に取らなくなる中途半端な方は迷惑ですのでご遠慮ください

いらぬ時間を取られますし他の方にも迷惑がかかります

相手があってのことなので自分勝手に終わらせるのではなく大人としての対応をよろしくお願いします

 

 

 

①ももかちゃん

とても可愛い女の子です

 

 

 

 

 

 

 

②さきこちゃん

★ペットのおうち★

人馴れしています

老犬なので足腰が弱っていて思うように歩けませんえーん

目も見えていないようで口が出たりすることもあるかもしれません

看取り覚悟になるようですえーん

 

 

 

 

この子達を助けて!!!あせるあせるあせる

是非あなたの家族にお迎え下さい!!!しっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリ

 

 


転載とリブログ先のミントさんのブログです

 

   ↓

 

 

 

期限を過ぎると殆どの動物達は

保健所で命を強制的に奪われてしまいます、、、

 

 

 

それを阻止出来るのは

里親さんになって助け出すことです

 

 

 

どうか是非お考え下さい!!!

命を助けてあなたの家族にしてあげて下さい!!!

 

 

 

動物と言う生き物は

あなたの暮らしを豊かにしてくれます

 

 

 

そしてお互いが幸せになれます。。。

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ