昨日は | chippychippy人生のさんぽみち

chippychippy人生のさんぽみち

人生初めての専業主婦ライフを満喫するはずがなぜか40で姑になることにしかも42でおばあちゃん!?
そしてふと気づけばこんなドタバタ生活も10年を超えて、相変わらず穏やかには暮らせてません



昨日は待望のエアコン工事だったのですが、9時半頃始まって終わったの19時よ驚き
作業員さんも地獄ですが、立ち会う方も地獄。
しかもみんなの汗が床に落ちフローリングにしみが真顔
よく見ればやり直し工事時についたと思われる汗のしみもいっぱい。
人間だもの、夏だもの、一生懸命やってくれている職人さんや作業員さんを怒るに怒れず、こそこそ拭くもすでに手遅れの箇所がいっぱい。
夏の引っ越しも、夏の新築引渡しも絶対やめた方がいいです!


もっと訳がわからないのは、標準工事代が込みでついている商品にも関わらず、オプション工事代が5台で15諭吉ネガティブ
隣がブロック塀で風が抜けない、我が家の空きスペースが狭くて塀との距離が取れない等々の理由で、大きい室外機が合理的な場所に置けないとかで、配管がとにかく長いらしい。
m/○円追加みたいな計算なので、別に屋根に設置とか壁に設置ではなく全部地面に設置なのに、精算したレジ店員さんも初めてみましたこの金額とびっくりの工事代。
エアコン配管事前に考えておかないと大変ですよ!


しかもこんな日にMINIの車検の見積もりが予約してあり、代車のオープンカーを走らせたくてうずうずしてる夫ですが、家を空けられる訳ないでしょ汗
日帰り見積りですがディーラーが遠いので、道路が混むと1時間弱ドライブで、室外機の位置や配管ルートなんてもう今更どこでもいいのに、ごちゃごちゃうるさい夫が肝心なタイミングでいないむかっ


更にそこに娘のFrancfrancのベッドの配送・組立も重なる。
それもこれも引渡し日が延びたのと台風のせい。


朝ごはんだけは辛うじてモーニングでしたが


娘は1人で立ち会いなんて到底無理だし、こんな状態で2人で出かけるのはとにかく無理って夫を諭し、昼ごはんも


晩ごはんも


コンビニごはんでした。