皿台湾とサラダ | chippychippy人生のさんぽみち

chippychippy人生のさんぽみち

人生初めての専業主婦ライフを満喫するはずがなぜか40で姑になることにしかも42でおばあちゃん!?
そしてふと気づけばこんなドタバタ生活も10年を超えて、相変わらず穏やかには暮らせてません

おはようございます。

昨日は不本意ながら9時から爆睡。

夕方小1時間散歩したせいかな。

すっかり散歩が定着してきました。

旦那さんも渋々ですが歩いてます。

貴重な涼しい時間帯が散歩にとられて、庭の草取りが全然進まない(広いので計画的にやらないと大変なことになります)とぼやいてますが、それは私も同じで夕方の1時間ってめちゃくちゃ痛いです。

でも得られるものもあると信じて歩いてます。


ということで散歩優先生活で必然的に雑になってくる晩ごはん。



名古屋のお店が監修した皿台湾を作りました。
(茹でて味をつけた中華麺の上に、これまた辛めの味付けで挽き肉、もやし、にらを炒めてのせるだけ)
私は飽きずにグリルチキンサラダね。


「ママがサラダの日は私もサラダって言ったのにむかっ
とお怒りの娘さん。
もうやめたのかと思ってたあせる
ということは朝のお弁当用に炊くごはんの残りの冷凍ごはん、これから誰が片付けるの!?
3人家族で旦那さん(この方レンチンごはんを嫌がる)しかお米食べないとなると大ピンチ。
ひとり暮らし用のミニ炊飯器買う?
お弁当箱型の炊飯器?
悩ましい。

さあ今日もぼちぼち頑張ります。