出発延期 | ピングのつぶやき
9日に出国のはずが
台風直撃でなんと成田空港に
足止め、一泊する羽目に😱
12日にチケット変更できて
昨日朝京成電車でまた実家に舞い戻り。

タクシーで通った成田付近の
下道は凄まじい様子でした。
大きな木が根こそぎ倒れてるとか
信号停電でついてないとか
震災以来の恐怖!

何という災難かと思うけど

人いっぱい 親切な人もいっぱいの空港で
世界中の人と仲良くなり
元気に楽しそうに一夜を過ごした娘のおかげ

あと後期高齢者なのに
床で寝て死ななかった両親のおかげで

助かりました。京成電車も
翌朝から動いていました。

振り返ってみると。

デンワでチケット変更できると
はっきり言わず
カウンターに来て手続きしろと言った
フィンエアーのカスタマーサービス。
結局手続きはカウンターでできず
しかも自分たちで
電話で行いました。
本当に迷惑でした。あの指示のせいで
空港難民になった。

もうあの航空会社および提携便のJalは
使いたくない。

当日出発ギリギリまで案内を出さず
客なんか来なくても飛行機飛ばすこと
優先のイメージのJAL
対して、案内が早く
前日欠航をたくさん決めたANA

成田空港の出国状況のサイトで
一目瞭然でした。

よく覚えておこうと思います。

直前にかけたAU損保の保険もいかなるクラスの保険であっても電車不通のため生じたタクシー代の保証はしないそうです。何だかなあ。

12日フライト無事にできますように!