明日、早朝6時の新幹線で
金沢駅出発します。
小倉着は11時08分
格安レンタカーを借りて会場入り。
女子の公開練習は14時から。
開始式は16時。
18時にはホテルにチェックインかな。
明日は団体戦予選リーグ!
明後日は、芽吹の個人戦!
みんなが普段通りの力を出せるよう、
全力でサポートさせて頂きます
川北中学から地域移行で
川北クラブとなり、
学校からの援助は一切なくなりました。
もちろん町からの援助もなく・・・
交通費・宿泊費はすべて個人負担。
後日、石川県中体連から
一部補助金が出ますが・・・
保護者を始め、ボランティアの
コーチ陣も会社を休んでの引率です
今回は北九州市という事で、
かなりの経費が掛かりました。
保護者と選手分を含め一家族
15万円超のお金がかかっています。
地域移行したクラブチームに
もう少し地域からの配慮が
必要かなと思います。
以前、川北中学で全中栃木県大会に
出場した時は、中学がバスをチャーター
してくれて、宿泊費も選手と私の分すべて
学校負担でした・・・・
地域移行クラブなると、どこからも
援助をうけることが出来なくなります。
スポンサー探しでもやらないと
この先存続が厳しくなると思います。
私を含めコーチ陣はすべて
ボランティアであります。
上をみればきりがない・・・
下を見てもきりがない・・・
そんな環境で、
自分の置かれた立場を
しっかりと理解して頑張ってくれたのが
先輩たちを含め、
今の川北クラブのメンバーたちです。
先輩たちもよく頑張ってくれましたね
先輩たちもきっと
応援してくれていると思います。
来年からは人数が足りないため、
しばらく川北クラブは沈みます。
最後になるこのメンバーと
いつまでも一緒にベンチに居たい。
そんな気持ちが湧いてきます。
胸が熱くなります・・・・
最後は結果よりみんなの
笑顔で終わることが出来るよう
頑張りましょう!
君たちの最高の
笑顔を見せてください