夏休みの過ごし方・・・ | 川北クラブ・ジュニア卓球のブログ

川北クラブ・ジュニア卓球のブログ

石川県川北町のジュニア卓球クラブです。
小学生・中学生・高校生が在籍しています。

結成13年目のクラブです。
石川県の強豪チームに少しでも近づけるよう
頑張っています。
現在33名(小学生・中学生・高校生含)監督・コーチ4名です。
トレーナー4名在籍

いよいよ夏休みです。

子供たちにとっては学校へ行かなくてもいいので、

夢のような日々の連続ではないでしょうか笑

 

 

 

私の中学生の時は、学校が休みという事より、

部活で卓球が出来るという事が嬉しかったのを

憶えています。

毎日、ゲロを吐きながらの練習でしたが、

今思えば楽しい思い出のひとつです。

 

ですから、子供たちにも楽しい思い出を

沢山作って欲しいと思います。

 

しかし、ここにきてコロナ感染者数が

異常な速さで伸び続けています。

 

ほとんどが無症状ではありますが、

感染すると周りの人たちや、家族の方々も

会社を休まなくてはいけなくなるし・・・

それも10日間も!  大変なことです。

 

なにより、

今中学生は北信越大会を控えていて、

とても重要な時期を迎えています。

 

そんな時にもし感染者が出たら・・・

 

考えると怖くなります。

 

多分北信越出場辞退という事になるでしょうね。

 

そんなことになると、

悔やんでも悔やみきれませんね!

 

あと2週間は大人しく自宅と体育館の

往復で過ごすようにしてください。

私からのお願いです。

 

感染者のほとんどが20歳以下の人たちです。

十分気を付けてください。

十分な感染対策を取っていても

感染する場合もありますが・・・

 

 

 

それぞれに、「自分だけは絶対に感染しないぞ!」

そんな強い気持ちを持って過ごしてください。

 

何としても北信越大会に行きましょうね

それぞれに感染対策をしっかりとして、

2週間後に長野県に向かいましょう!