高校総体予選、北信越大会・・・
3年生にとっては最後になるかもしれない
大会が続いていました。
高校総体に出場しない(出来ない)3年生は
部活動が終わりになります。
受験や就職活動に力を入れなくては
なりません。
川北クラブ卒業生の3年生から、
県の高校総体予選が終わった時、
私にお礼のラインが届きました。
「卓球をやってよかった!」
「今日から勉強にシフトします!」
「大学に入ったら、また卓球を続けるつもりです!」
「5年間ありがとうございました!!」
そんな内容でした。
頑張り屋さんの彼女の最後は、
体調不良?で棄権というものでした。
悔しかったと思います・・・
でも、そんな彼女から感謝の言葉を
頂ける私は幸せ者だと思います。
とても嬉しいラインでした。
きっと、どんな場所でも頑張れる子だと
思います。
同級生の子たちは、
高校から弓道部に入り頑張っていたようです。
あの子たちも、みんなとてもいい子でした。
川北の子にはそういういい子が多いですね。
言葉にうまく出せない子・・・
つい、逆の行動をとってしまう子・・・
悪態をつく子・・・
いつも笑っている子・・・
何を考えているのか分からない子・・・(笑)
ヤンキーに憧れている子・・・(笑)
BTS狂いの子・・・(笑)
TWICE狂いの子・・・(笑)
真面目過ぎていつも悩んでいる子・・・
部活の先輩(女子)を好きな子・・・(笑)
上手くいかないとすぐ切れる子・・・
上手きいかないとすぐ泣く子・・・
みんな、みんな川北クラブの子たちです!
どの子もみんな大好きです!!
それが川北クラブだと思っています!