たくさんボールを打て!「本気」で! | 川北クラブ・ジュニア卓球のブログ

川北クラブ・ジュニア卓球のブログ

石川県川北町のジュニア卓球クラブです。
小学生・中学生・高校生が在籍しています。

結成13年目のクラブです。
石川県の強豪チームに少しでも近づけるよう
頑張っています。
現在33名(小学生・中学生・高校生含)監督・コーチ4名です。
トレーナー4名在籍

とにかくたくさんボールを打て!

 

練習の質・・・

練習の量・・・

 

そんなの関係ないんだよ!

とにくたくさんボールを打つことだよ!

 

今の時代、ユーチューブや技術雑誌などが

あふれている時代に、技術指導については

全日本の指導者も地方の指導者もそんなに

教えることに大差はないのだと思う。

 

指導者の経験値の差による、

指導方法や理解させる方法は違うと思うけど・・・

 

でも、所詮選手が主体なんですよね!

 

全日本レベルの選手は、指導者が誰であれ

変わることがありません。

卓球に取り組む姿勢が「本気」だから・・・

 

私がいつも子供たちに言っている、

「本気!」っていうことですよね!!

 

真剣に「本気」で卓球に取り組んでいる子は

どこのチームに行ってもどんな指導者に

ついても必ず上達します!

みんな分かっていることだと思う・・・

 

でも、

なかなか「本気」になれない子は

何も考えずに、とにかくたくさんボールを

必死になって打ってみよう!!

 

きっと何かが見えてくるはず!

 

そこから「本気」スイッチが見つかるかもね・・・

 

誰よりもたくさんボールを打ったと

胸を張って言えるくらいボールを打って

見てください!!

 

色々なものが変わるし、景色も違ってきます。

 

卓球だけではありませんがね・・・・

 

練習の球出しをしていると、

その子の「本気」レベルが不思議と分かります!

 

苦しくなってから、さらに歯を食いしばる子と

苦しくなると、手を抜く子と・・・

 

どちらが強くなるか明らかですよね!!

 

そんな当たり前のこともわからない子が

たくさんいます。

 

「本気」になれないんだったら、

とにかく誰よりもたくさんボールを打て!

 

ドリンク休憩以外に

休憩なんかしている暇はないはずだ!

 

「本気」

とても重い言葉だ!!!