勘違い・カンチガイ | 川北クラブ・ジュニア卓球のブログ

川北クラブ・ジュニア卓球のブログ

石川県川北町のジュニア卓球クラブです。
小学生・中学生・高校生が在籍しています。

結成13年目のクラブです。
石川県の強豪チームに少しでも近づけるよう
頑張っています。
現在33名(小学生・中学生・高校生含)監督・コーチ4名です。
トレーナー4名在籍

選手が実力が付いてきて、大会でも勝てるように

なったときに、それが自分の力でそうなったと思う選手と、

 

それまで携わってきた指導者や親やチームメートの

お陰だと思う選手と大きく二つに分かれます!

 

ほとんどの選手は、自分の努力で力が

付いたと考えるでしょうね・・・・

 

確かに選手自信も努力をして必死に頑張ったことは

認めますが、それ以上に周りの方の協力が

大きいということに気付く選手は少ないですね!

 

あるいは分かっていても、その大きさに気付いていない

のかもしれません・・・

 

どんな一流選手も決して一人で練習してきたのでは

ないと思います。

 

特に学生(小学生・中学生・高校生)は指導者の方や

親御さんの協力なくしてはありえない状況です!

 

そんなことをしっかりと理解して日々の練習に

取組んでいる子と、感謝の気持ちも何もないまま

当り前のように日々を送っている子と・・・

 

中には感謝の気持ちは持っているのに

態度に出せない子・・・

 

 

真面目に一生懸命行動することができない

雰囲気を作っているチーム・・・

 

情けないチームですね・・・・

 

そんなチームは絶対に勝てません!

最終的にはここ一番で必ず負けます!

 

勘違いしないで下さい!!

 

一人では絶対に勝てないのですよ!

みんなの力をひつにしないと!!

 

先生や指導者、保護者の方々や

みんなを応援してくれている人たちに

感謝の心を持てないような選手は

終わっていますよ!!

 

そんな周りの方々の気持ちが分かっていたら

自然と普段の行動や言動が変わってくるはずです!

 

 

人間なかなか変われません!

 

大人になればなるほど・・・

 

小学生や中学生なら変わることは可能だと

思っています。

 

それを指導していくのも指導者だと思っていますが、

 

私もお釈迦様やキリストではないので、

我慢にも限界があります。

 

感情を持った一人の人間です!!

 

いつもニコニコしていたいのですがね・・・

本当は・・・

 

私の気持ちも少しは考えてみてください!

 

またまた愚痴の連続になってしまいましたショボーン