今週末に福井県若狭湾青少年の家で
強化合宿を行います。
例年は9月に開催していましたが、
今年は7月7日(土)8日(日)の二日間で
行われます。
総勢78名による合宿となりました。
昨年は40人くらい乗れるカッターという
ボートで全員一致団結して大海原を
約2時間声を合わせて櫂をこいできました。
今年は、色々な海の遊びを体験させてあげようと
準備をしていますが、どうやら雨になりそうです・・・
土曜日の夜と日曜日は一日中、卓球漬けとなるので、
土曜日の午後は少し遊ばせたかったのですが、
少しでも晴れることを願っています
中学生3年生にとっては、最後の大会が
2週間後に迫っているので、気を引き締めて
練習に取組んでください。
3年生の保護者の方からは、
「あと、2週間で終わりですね・・・・
なんだかとても寂しい気がします・・・」
「部活動が終わるとなんだか
気が抜けてしまいそうです。」
そんな話をお聞きします。
子供たちもきっと同じ気持ちだと思います。
だから、この合宿は思い出に残る楽しく
厳しい合宿にしたいと考えています・・・
あと2週間、とにかく私は中学3年生を
あからさまに贔屓にして接したいと思います!
どこかの指導者も言っていました。
誰が何と言おうが、あと少しの時間は
3年生を贔屓にします!!!
3年生も頑張って、この合宿と残りの
2週間素晴らしい時間を送ってください。
15日(土)みんなの笑顔を見れますように・・・
7日(土)は七夕なのでみんなで短冊つくりでも
やりましょう!
楽しい合宿になることを願って・・・・・!