さらに上を目指して・・・ | 川北クラブ・ジュニア卓球のブログ

川北クラブ・ジュニア卓球のブログ

石川県川北町のジュニア卓球クラブです。
小学生・中学生・高校生が在籍しています。

結成13年目のクラブです。
石川県の強豪チームに少しでも近づけるよう
頑張っています。
現在33名(小学生・中学生・高校生含)監督・コーチ4名です。
トレーナー4名在籍

子供たちの実力に大きく差が出てきました。

 

当然のことですが・・・

 

目標としているものが違っているので、

必然的に徐々に実力差が出てきます。

 

また、能力・素質・センスも影響しますが、

そんなものは努力でなんとでもなると

私は思っている指導者です!

 

誰かが言っていました、

 

天才は1%の素質と99%の努力から

なっていると!

 

その通りだと思います。

 

努力できることが天才という人もいます。

 

なぜ、それぞれに目標とか違うのでしょうか・・・

 

楽しく卓球するのも私は否定しません。

 

最初は楽しくて、クラブ活動の時間が

待ち遠しくなるくらいがベストだと思っています。

 

そこから少しづつ、個人別に目標とか

やる気だとかに差が出てきます。

 

そして大きく実力に差が出てきてしまいます。

 

それを指導者側の責任であるように言う人が

いますが、確かにその通りかも知れません。

 

その子供たちに、さらに上を目指すモチベーションを

持たせてあげるのも指導者の役割なのかも

知れませんね・・・

 

なかなか難しい問題ですが・・・

 

水を飲みたくない馬をいくら水辺に

持ってきてもその馬は水を飲まないといいます。

 

子供たちを馬にたとえるのは良くありませんが、

結局は本人次第になるということなのでしょうか・・・

 

指導していていつも考えさせられる点です・・・

 

また、悩みながら今日も頑張るぞ!

 

球出しを2時間連続やったら、左の肩の筋を

いためてしまいました・・・(ノ_・。)

 

かなりの痛みです・・・ショボーン

 

でも、休めません・・・ 頑張ります(^▽^;)

 

さらに上を目指している子供たちが

沢山いますからねグッド!