9月19日(月)祭日に福井県大野市で
大野オープンが開催され川北ジュニアも
参加してきました。
参加は中学生だけでした。
小学生は運動会の予備となっており
申込を控えました。
大きな会場でした。
空調もきいておすごしやすかったです。
異質ラバーのちなり
予選2勝してましたね。頑張りました。
しいな、、、肘が前に出て
下半身が残っている証拠写真です
この日は調子が良かったですね
るかはいつもこの日ぐらい入ると
いいのですがね
ちなり
みいな 1位通過でしたが優勝した岐阜県の
子に負けましたね。残念でした
3位入賞のゆうが、最近急激に
伸びてきていますね。頑張れ
準優勝のみさきです
1年生のともき、今後が期待されてます
頑張れ
しゅう、下半身強化が大切ですね。
あやの、 ファハンドのフォームを
少し修正しよう
みいな
こうしろう、最近安定はしてきているが
ペンフォルダーにしている利点が
活かされていないですね
るか、バックの強化が必要ですね
ももか、初めての公式試合での
表彰状、おめでとう
みさき、こんなところで満足していては
いけませんね
4部制でそれぞれに1・2位通過者による
決勝トーナメントがおこなわれました。
ももかは3部の1・2位トーナメントで
準優勝
みさきは2部の3・4位トーナメントで
準優勝
ゆうがは2部の1・2位トーナメントで
3位でした。
3日間続いた各種大会で私も疲れ気味です。
でも、あすから仕事ですね
気分を変えて頑張りましょう
大野卓球協会の皆さまありがとうございました。