リアル脱出ゲーム バイオハザード ~ある廃病棟からの脱出~


初台駅近くにある、旧玉井病院にて今回2回目の脱出ゲームに参加してきました。



脱出ゲームとは?

ある部屋に閉じ込められて…(実際に閉じ込められているワケではない)
周りには同じ境遇の人たちがたくさんいて
部屋にはさまざまなアイテム、暗号、パズルが隠されているので
暗号を解き、鍵を開き、箱を開け、制限時間内に最後の鍵を手に入れることができれば脱出成功!


6月 ONE PIECE展に行くつもりで東京日帰り計画をしていたのに

前売券を買いそびれてしまいまして…。

代わりに何か行こうよ!と興味をそそられたのがこちらの脱出ゲーム。

今回2度目で、再チャレンジしてきました。

※1公演1人1回限りなので、前回とは違う公演に参加してきました。



今回のはね…廃病棟を動き回って暗号を解いていくので何気に疲れました(笑)

前回参加した、マッド博士の異常な遺言状は、あちこち動き回る事はあっても

階段上がったり下がったりはなかったので…。

とりあえず、内容はネタバレ防止のため書けません。


ま、結局今回も脱出は出来なかったんですけどね~

もし興味のある方いらっしゃったら是非行ってみて欲しいです。


てか、私、次回はシゲと一緒に参加したいなぁ~(笑)

毎回一緒に参加している会社の後輩は

25歳男子と27歳女子なんですけど、この25歳男子のIQがめっちゃ高いんですよぉ~

偏差値のお高い大学出身だからかな?今回もポンポンポン!って謎解いてっちゃって…

ただ、チーム力がカギになってくるので、1人出来る子がいても先に進めないんですよね(汗)


↑足手まといでもあったりする頭の悪い私

だから、こういう系が得意そうなシゲがいても脱出出来る可能性はそう高くないと思うんですけど

ただ、ただ、シゲと共同作業してみたいだけだったりして(笑)


とりあえず、2回とも脱出出来なかったので

3回目の挑戦日、只今調整中です。