ご当地ソング:青森のタイトル

『入れまくり青森』
※何でも入れたがるからだそう

ラーメンにミルク

せんべい 汁

大間のまぐろ のっけ丼

アップル大好き好き好き

にんにく友達

青森青森青森青森

あの二人いい感じ

彼氏のポケットに手入れている

ヒューヒュー




ニュアンスだけ伝わるかしら?


さて、このマエダアリーナ→青い森アリーナという会場


ジャニーズ初の会場だそうです。


ちょっと前に会場名が変わったそうなんですが


まっすー『マエダアリーナの方が俺的には近かった』みたいな事言ってた。


そして、今回のツアー、唯一この会場だけステージの作りが違ったんです。


まっすーしきりに『この会場いいね~』って言ってました。


会場入る車の中から、この会場を見て『いつかこんな大きな所でやってみたいなー』


って思ってたら、会場ここだったとも言ってた。


そして今回、私もまほうツアー1番の良席でした!


もう満足です。




~MC~

2人とも古ギャグ連発。フォーとか、グーググーとかゲッツとか…


それから、昨日テゴマスで被災地を訪れたこと


岩手県大船渡を訪ね、ミソスープ歌って


子供達はみんなスッゴい元気だったって話しをしました。



そして、テゴマスでライブハウスでやってみたい、学祭に呼んで欲しいという話


学祭の話しから



まっすー『シゲの大学で青学生のふりして、学食食べた事ある』って言ってた。


あと、まっすー『企画か何かで結婚式で歌ってみたいね』


『曲は、結婚式にピッタリの♪チータ ゴリラ オラウータン 歌う』だって(笑)


是非、私の結婚式で歌って欲しいわぁ~♪








何年後だろう…( ̄ー ̄)






あと、テゴマスとしてデビューする前に歌っていたメドレー曲紹介の前に


まっすー『コアファン萌え萌えメドレーです』

(会場の反応薄)

『やっぱ言わなきゃよかった』

…の後

テゴ『コアファンもてもてメドレー聞いて下さい』

と曲紹介!

せっかくテゴ拾ってくれたんだけど、萌え萌えが、もてもてになっちゃってた(笑)



あとは私の記憶する限り、いつもと同じ流れだったかなぁ~


ただ、アンコール含め終わった時間→18時43分頃


これいつもより断然早くないですか?!


交通手段がないから、最終の新幹線諦めたけど


会場からタクシー使えば最終乗れたかも…


多分、新青森駅までは\4000以上するけどね(汗)


帰りはタクシー使って最寄り駅の野内駅まで行こうとしたら


タクシー乗り場激混み



しかも雨がみぞれになってきた。


寒い中30分位並んで、近くに並んでいた行き先同じ親子の方に


『相乗りお願いします!』と申し出て、一緒に乗せてもらう事にしました。


てかね、相乗りのはずが、そのお母さん『お代はいいです』って全額払ってくれたんです!


申し出たの私ですよ!当然半分以上払うつもりでいたのに、お金受け取ってくれなかったんです。


私、そんなにお金持ってない様に見えたかな?(笑)


非常に有難いことなんですけど、非常に申し訳ない…


私、お顔はっきり覚えさせて頂きました。


いつかまたお会い出来た時には、絶対にお礼させてもらいます!


本当にありがとうございました。





今日は、行きのバスの中でお話しした20代後半テゴファンの子


行きのタクシーで一緒になった横浜から参戦の若い子2人


いつもは話しかけたりしないので『ヲタ触れ合いデー』になりました(笑)


今回のツアー1人参戦は本日のみ…


やっぱり、良席は1人で入るより2人の方が盛り上がれるからいいなぁ~


でも、今日の事はしっかり胸に残しておきたいと思います。


私、胸ないんですけどー

ヨホホホホ(↑マイブームのワンピースネタ)





それでは、皆様今日も1日おつかれ様でした。


おやすみなさーい☆☆