新聞見ました。
『こんな時は助け合いだ!』って言って、宮城の農家の方が
親戚を含め原発事故避難者40人を受け入れたそうです。普通の民家ですよ!
木造2階建て 築36年ですって。簡単に出来ることじゃありませんよね。
FMが系列のラジオ局を通じて繰り返し流しているという アンパンマンの曲
心にしみる 子供達が元気になれる とツイッターで話題になっているそう。
久しぶりに歌ってみた(^ε^)♪ って歌うんかい! そそ。私は歌が大好きだから(笑)
で、さっき犬の散歩しながら歌ってたら、思い出した。
今の会社の入社一次試験、自分の好きなもの描いて下さい。 そしてその理由を書いて下さい。
私、アンパンマンの絵書いたんだよね~
理由がちゃんとあったのでそれもきちんと書きましたけど。
一次合格して、二次試験の面接の時、面接官が持つ私の資料が挟まれているファイル
チラ見したら、アンパンマンの絵がファイルされてたよ。
今、こうしてこの会社で働かせてもらってること本当に有難いです。
その私が勤める会社、3月初めから会社のリクナビ・人事ブログが日々更新されてます。
5人が日替わりで担当し更新しているようなんですけど…
そこで、同じテニス部の男の子のブログに書かれてました。
BBC曰く
地球最悪の地震が世界で一番準備され訓練された国を襲った。その力や政府が試される。
会社では今日、集会がありました。何の?って
地震の影響で資材調達もままならず、先行き不安が懸念されるが的なね…。
私は自分に課せられた仕事を懸命に頑張ります。それも復興への小さな力になると信じて。
私のやってる仕事が日本経済にどれだけ貢献するかなんて、そんなたいそうな事考えてないけど
ひとりひとりが力を合わせることの意味は、様々な所に存在すると思うような気がする。
何を頑張っていいかも答えはひとつじゃないし、私が見つけた、今、私が出来ること。
あと最後に。
仲良しの子、人事担当なので、当然ここでブログ書いてるんですけど、今日見てビックリ!!
忘年会の写真UPしてるのはいいんだけど、全くもって無修正!でUPしてるんです。
会社のだから当然?!
でもさ、私、聞いてない!し、目つぶってる!し、どうせなら私が可愛く写ってるのにしてよ(笑)
あの写真だけはやめて~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ