15日朝、出発だと思っていたのですが、14日夕方長野を出発。
15日朝、宮城県に到着した物資を載せた会社のトラック。
無事に到着して良かった。
今朝、東北営業所の方々よりお礼のメールが来ました。
被災地へのほんのわずかな物資ですが、小さいことでも救援につながると嬉しいですね。
コンビニによく設置されている募金箱。
募金という意識は薄いですが、1円とか5円とかよく入れてました。
人として恥じますが、正直言うとそこに 『助けたい!』 という強い気持ちは入ってなかったです。
連日の報道で目の当りにしている、東北地方の悲惨な映像。
輪が広がり芸能人の方々の多額の募金、喜ばしいですよね。
それに比べるとちっぽけなもの、世間一般のOLが出せるお金なんて微々たるものですけど
1人でも多くの人の助けになりたい!と募金しました。
こんなに強い意識をもって募金をするのは初めてです。
他に方法が見当たらず、まずは少しでもという気持ちでしたけど
どうかお役に立てますように。