1月1日深夜2時30分、親戚の家に来ました。
ちょ~迷惑(-_-; おばちゃん寝ずに待っててくれた。
それから5日まで、毎朝10時起きぃ~
朝は、ホテルの朝食!?なみの豪華なのおばちゃんが用意してくれます。
飲み物に関しては
『おまえ何飲むんだ?コーヒーか?お茶か?ジュースか?』って、おばちゃんまるで口の悪い家政婦(笑)
洗い物くらいはしようと思っても『やるな!』と怒られる。
私の好きなヤクルトのソフィトは滞在日分冷蔵庫に用意され
私の大好きな食パン、くるみのパンは必ず買っておいてくれる(涙)
至れり尽くせりってこの事ヽ(´∇`)ノ
1日:親戚の子供3人にお年玉あげた後さんざん戯れ疲れる
2日:早朝初売りバーゲンに並び夕方まで大好きなお買い物を楽しむ
3日:老人3人と初詣行ってランチおごってもらってニトリ行って
4日:長野に帰ろうと思ってたけどDVD観てたら面倒になりもう1泊する事に(笑)
母は1人、新幹線で帰りました。
5日:今日は自宅に帰らねば(´・ω・`)
新築の親戚の家、暖かいし、美味しいご飯いっぱい食べれるし
自分の家なんて帰りたくない~(´Д`)ない~(´Д`)ない~(´Д`)
indigo家 『夕飯以外は勝手にやって』 って家なんで基本食べ物ないんですよ(笑)
しかもキッチン寒いし
居間だって、ストーブつけてこたつ入ってパソコンやってても手が冷たくて動かなくなってくる
しかも明日から仕事だぁ~(´Д`) 仕事行きたくなぁ~い 長野帰りたくなぁ~い