この日のメインの予定は楽しみにしていたSさんとのディナー。その前にラブ♡ルネのMIYUKIさんに会いに行こうか。

それ以外は白紙でした。

 

 

実は、俄然やりたくなったことがあったのです。なんともちょうどいい機会音譜

 

それは2日前のビーチ・デイで波

 

 

私たちはいつものように、パラソルの下でデッキチェアに寝転がっていたのですが、

 

 

目の前のこのスペースに、午後になってやってきた母娘3人組がいました。娘さんたちは、日本人の私から見たらだいぶ大人ぽかったけど、2人とも中学生(お姉ちゃんは高校生だったかも?)くらいだったと思います。だからお母さんは40代くらいでしょうか。

タオルを敷いて居場所を作ってるな~と思っていたら、ワーっと3人一緒に海に入っていきました。そんで3人でずっと海水浴を楽しんでいたのです。

 

その時思ったんです。「わたし、lunacoと一緒に泳いだことないな」って。

 

ビーチには、本や服のほか、ホテルの鍵とケータイ、そして多少の現金を持っていくので、どちらかはビーチに残るのが当たり前でした。だから浮き輪も1つしか買いません。これだけ一緒にハワイに来てるのに、2人一緒に泳ぐのを経験してないなんて。。。えー!なんかニワカに一緒に泳ぎたいぞ、と。

 

これも「次いつハワイに来れるか分からない」という円安効果でしょうか?

 

lunacoに提案してみたらあっさりOKOK。浮き輪とビーチタオルの他にはホテルのルームキーだけを持ってビーチへ行きましたニコニコ だからこのときの写真はありません。


< カードだけ持って出かける時の強い味方。ルルレモンのリストバンド。折り返しに紙幣やカードが挟めるようになっています。だいぶくたびれたな… >


浮き輪浮き輪浮き輪

2人で浮き輪につかまって沖へ波 2人とも泳げるんだから浮き輪は1つで十分と思ってたけど、足のつかない所に行くとlunacoに浮き輪を奪取されてしまい、私は平泳ぎスタイルでぷかぷかすることに。シュノーケリング用のマスクとシュノーケルが欲しくなりましたあせる 以前持ってたのが壊れちゃってからは、要らないと思って買いなおしてないんです。次回のハワイがあれば、シュノーケルはともかくゴーグルだけでも買っちゃおうかな。


 

ホテルに戻っても、水泳モードは続きます。次はプールでノンビリと。

 

 

他に人がいなくて独り占め状態。短い距離だけど、何往復もしてしまいました。

 

 

疲れたらゆっくり休めるのは海よりもいいところブルーハート

 

 

ここまでオバサンsの水泳の話を読んでいただいた方に、最後にオススメ情報を!


少し身体が冷えたので、初日にLayLowのロビー横のショップ店員さんに勧められたHideOutのコーヒーを飲んだんですけど、これがめちゃくちゃ美味しかったラブラブ


< 私が飲んだのはカプチーノ lunacoはラテでした>

 

 

お値段も、他と比べて高くない、というかむしろ安い方じゃない?

要注意なのは、6:00~11:00a.m.しかやってないことです。

クヒオ通りやインタマにお出かけすることがあれば、ぜひ試してみてほしいです!

 

 
プールサイドで飲むコーヒー最高でしたー飛び出すハート
 
 
piney