パインズ花見2018
こんにちは。商店街の一角で流れるASKAの歌声に胸騒ぎの放課後、
中年デスク・長い方です。
すみません、例えが古くて。昭和の人間なので。
一昨日の土曜日はパインズの花見でした。
毎年なかなか宴=満開にならないのですが、今年は珍しく満開。
ただし残念ながら誰も外の花は見ておりません。
せっかく花が見える店を用意してるのに。意味がねえ!
まるでスナック状態。客(カモ)に群がるホステスの図。
スナックパインズの夜の蝶は華やかです。色とりどり。
背の高さを自慢する、ニューフェイス。
先日のオーディションで、サイズのレッスン生から要請部に昇格しました。
ふふ、そのくらいの大きさで自慢してんじゃねえよ。
ここの事務のおばちゃんはな、身長だけは無駄にスーパーモデル級なんだよ。
YOUより10センチ近く高いんだよ。
佳代子さん(右端)がバイブ着信中のあしらいに。すみません。
謎のアーチが出現。ここをくぐったのは・・・
全貌は4月13日のこの欄で!
うっかり
こんにちは。朝から西城秀樹「アイサレンダー」が頭かr離れない
中年デスク・長い方です。
昨夜彼の熱狂的ファンだった幼馴染と会ったから?
英語が分からない当時は「ふざけたタイトル」と思ってましたが。
先ほどお仕事報告に来た大賀健太&山嵜ゆかりペアの写真を撮って
ここで好き放題に調理してやろうと思ってたら
うっかりデータを消してしまいました。まさに瞬殺。
ごめんねお二人さん。予告を真に受けてここを覗いても載ってませ~ん
代わりにこんにちは。
同じく養成部の梅野さんが東京土産を持って来てくれました~
昨年秋のオーディションで養成部に上がった元気はつらつお嬢さん。
若さ溢れるフレッシュな声をぜひお試しください!
もいっちょ。オーディション前のレッスン生。キンチョーしとります。
白い日
こんにちは。財布を忘れて出社、サザエさんな中年デスク・長い方です。
お茶を買おうと入ったコンビニで財布がないことに気づき、何も買わずに退店。
「お目当てのものがなかった」風の小芝居は忘れません。
先週のお話しですが、ホワイトデーはわらしべ長者状態。
投資額に見合わないリターンにうはうはです。
まさしくローリスクハイリターン! 仮想通貨もびっくりだ。
奥からボス、左がこだまん、右は椎葉先生よりの返礼品。
すみません、あんなものでこんな立派なものを・・・
「鯛でエビを釣ってすみませ~ん」としおらしく受け取るデスクズ。
おや? よくよく考えるとエビで鯛だ! 重ね重ね失礼しました~
家に帰るとスイーツ中年・夫からのお返しが。
甘いものに対する当局の締め付けが厳しいため、
大義名分を盾にここぞとばかりに大量スイーツを持ち込む小太り中年。
妻はな、スイーツよりもちくわが好きなんだよ。
段々畑
こんにちは。BG(ビージー)というタイトルがどうにも馴染まない中年デスク・長い方です。
サブタイトルの「身辺警護人」だけではいけなかったのかしら。
あえてDAIGO風?
昨日に引き続き、パートナーカンパニーあかりのさんネタです。
あかりの所属タレントさんから「北海道物産展のお土産」をお裾分けしてもらって
浮かれるいやしんぼ・パインズチーム。
激もっちもちのおやき。色別にイチゴあんだったり、
ホワイトクリームだったりかぼちゃあんだったり。
さすがスイーツ王国北海道。うまし!です。
不思議と切り口と相似形。
左から、長い方、椎葉先生、短い方。きれいに段階踏んでます。
いみじくも3人のキャラクターがうっすら浮かび上がる立ち姿で登場です。