九州新幹線つながり
こんにちは。なぜかそんなに関わりのない人からも「せんぱい」と呼ばれがちな中年デスク・長い方です。
新聞で「九州新幹線が明日全線開通」と読み、復興のスピードの物凄さに改めて人間の強さを頼もしく感じていました。それと同時に、熊本のスタジオさんからナレーターに仕事の声がかかりはじめています。
そして今、改めてあちこちのメディア取り上げられている「九州新幹線開業」時のTVCM。沿道で手を振る人々が延々と出てくるだけなのですが、本当に見てるだけで熱いものがこみ上げる不思議な映像です。実はこれ、最後の〆コメントをパインズ所属の西田優史さんが読んでいるんです!
ほとんどが沿道で手を振る人々の映像部分だけだったりして、なかなか最後の〆コメントまで行きつかないのですが、先週末のビートたけしの「情報7days」では、最後の「九州新幹線開業」まで入っていて大喜びです。西田の淡々と、それでいて心に深く入り込んでくるナレーションがぴしりとラストを締めています。
ボスが新年会で所属タレントを集めて「俺たちは映像に命を吹き込む、崇高な仕事をしているんだ」と語っていたのを思い出しました。実際に読めはしませんが、後方でその一端を担っていると思うとちょっと誇らしい気持ちになります。
一日でも早い復興に向け、弊社もナレーターも復興の一助になるならとできる限り要望に応えていけたらと考えております。
新聞で「九州新幹線が明日全線開通」と読み、復興のスピードの物凄さに改めて人間の強さを頼もしく感じていました。それと同時に、熊本のスタジオさんからナレーターに仕事の声がかかりはじめています。
そして今、改めてあちこちのメディア取り上げられている「九州新幹線開業」時のTVCM。沿道で手を振る人々が延々と出てくるだけなのですが、本当に見てるだけで熱いものがこみ上げる不思議な映像です。実はこれ、最後の〆コメントをパインズ所属の西田優史さんが読んでいるんです!
ほとんどが沿道で手を振る人々の映像部分だけだったりして、なかなか最後の〆コメントまで行きつかないのですが、先週末のビートたけしの「情報7days」では、最後の「九州新幹線開業」まで入っていて大喜びです。西田の淡々と、それでいて心に深く入り込んでくるナレーションがぴしりとラストを締めています。
ボスが新年会で所属タレントを集めて「俺たちは映像に命を吹き込む、崇高な仕事をしているんだ」と語っていたのを思い出しました。実際に読めはしませんが、後方でその一端を担っていると思うとちょっと誇らしい気持ちになります。
一日でも早い復興に向け、弊社もナレーターも復興の一助になるならとできる限り要望に応えていけたらと考えております。