キカイダー出現! | ★★パインズ 管理人日記★★

キカイダー出現!

 こんにちは。「アッコにおまかせ」でのアッコの交友自慢に辟易してるのに、ついチャンネルを合わせてしまう根っからゴシップ好き、中年デスク・長い方です。

 週末、車検が切れることをきっかけに車を手放しました。16年間乗って6万キロという走行記録に、ディーラーの方も「これじゃあ、買い替えは薦められませんね。維持費のほうがかかりすぎますもんね」と。

 それでもいろんな思い出が詰まった車なので、手放す日までのカウントダウンが始まってからは思い出が走馬灯です。中古車屋さんに引き渡す前日は「思い出ドライブ」へ。
 「付き合って初めてのドライブは佐賀に桜を見に行ったなあ…」と思い出しては「今年の春はどこ行こうか、今年の夏はどこ行こうか。春の桜も夏の海もあなたはいない、あなたはいない」と替え歌を歌っては号泣。

※一応夫は175㎝近くあるのですが

 呼子のイカや糸島の牡蠣小屋などをめぐり、ファイナルドライブの最後は洗車。今まで一度も選んだことの無い「エクセレント仕上げ」で、心をこめて一生懸命に磨きました。


 とはいいつつ、最後の最後、引渡し直前にマルキョウで冷凍食品の買いだめにも走らせたんですけどね。洗車中にもパシャリ、マンションの立体駐車場から降りているところをパシャリと、号泣しながら写真を撮る私を見て夫が「手放すの止めようか」と言ってくれましたが、間髪いれずに「維持費が高いからいい」。

 中古車屋さんから戻った夫から「担当の方から、『ピカピカにしてくださったんですね。次も絶対いい方に乗ってもらえるように頑張ります』と言われたよ」と伝えられまた号泣。「きみ、顔がキカイダーだよ」。アイメイクが流れに流れてすごい顔になってたようで、とにかく顔を洗うよう促されました。

 今でも、空になった立体駐車場を見ては少し胸が痛みます。私はほんのちょっとの間の仲だったけど、本当にありがとうね「うつぼ号」。