成田発バンコク行きに搭乗です | チャトラ・ママの茶のみ話

チャトラ・ママの茶のみ話

民間企業でOLとして活躍中?だったママが、19年5月に肺がん(ステージ3B)と診断されました。その後、社会復帰を果たしアルバイト公務員として元気に働いていました。そんなママが健康な人も、持病のある人も、読んで元気の出るようなブログを目指して書いています。

チャトラ・ママの茶のみ話
↑ 搭乗ゲートに向かいます


9/15、午後2時まで職場で働き、京成日暮里駅で息子2人と待ち合わせです
早めに着いたせいか、チェックインもスムーズです。
タイバーツTHBの現金が欲しかったので、4階の某銀行へ
レートは1バーツが3円10銭
B1のお店が、2円90銭だったので、そちらでとりあえず1万5千THB分を両替
浮いたお金?で4階へ戻り、マックで早めの夕食です
(今後、タイバーツ換算は3円でしますが、実質レートは2.5円位みたいです)


チャトラ・ママの茶のみ話
↑ 夕焼けに染まるユナイテッド航空機です


ゲートへ向かうと搭乗手続きが始まってました。
エコノミー席に3人一緒に座り、まもなく離陸
進行方向右側だったおかげで、ずっと千葉から東京にかけて夜景がきれいです。
東京湾に沿っているらしく、東京タワーも小さく見えました。


離陸後、1時間位した頃でしょうか、夕食のサービス開始です。
ビールやワインで乾杯です。
「就職おめでとう!!」 ニコニコ
タイ旅行が始まりました。(つづく)