黒髪をバッサリと切り落としました(涙) | チャトラ・ママの茶のみ話

チャトラ・ママの茶のみ話

民間企業でOLとして活躍中?だったママが、19年5月に肺がん(ステージ3B)と診断されました。その後、社会復帰を果たしアルバイト公務員として元気に働いていました。そんなママが健康な人も、持病のある人も、読んで元気の出るようなブログを目指して書いています。

チャトラ・ママの茶のみ話

↑ イメージです。実際はまったく異なります


抗がん剤点滴後、3週間目に入った頃から脱毛が始まりました。
アリムタは脱毛がなかったので、私の髪の毛は、同室のSさんいわく
「黒髪の色白な綺麗なお人形さんのよう」でした。

(お世辞とは、知っていますけどね。でも嬉しいです)
ある日、シャンプーしてリンスして、ドライヤーをかけようとしても
髪の毛がほぐれません。
ほぐそうとすれば、するほど脱毛がひどくなります。
もう、面倒なので、はさみを持ってきて、ジョキジョキと
髪の毛を切り落としました。


2回目の脱毛。もう慣れっこです。
切ったほうが、後処理が楽です。
ちょっと寂しいけど、黒髪よ、さようなら


病院でブログのアップできない為、病院で書いたブログを後日
アップしているので日にちに誤差があります。ご了承下さい)