とうとう、ヤク(薬)に手を出しましたよ | チャトラ・ママの茶のみ話

チャトラ・ママの茶のみ話

民間企業でOLとして活躍中?だったママが、19年5月に肺がん(ステージ3B)と診断されました。その後、社会復帰を果たしアルバイト公務員として元気に働いていました。そんなママが健康な人も、持病のある人も、読んで元気の出るようなブログを目指して書いています。

チャトラ・ママの茶のみ話


我が家の庭の雑草とり。休日に2時間ほど
気が向いた時は、ちょこちょこと雑草とりをしていました。
しかし、今の時期は雑草の成長期。
とても追い付かない。
そんな話を近所の方としていたら、おすすめの薬剤を教えてくれました。
早速アマゾンで薬とジョウロ(薬をまく時につかう)を購入です。


薬剤の使用には、もともと抵抗がありましたが
背に腹はかえられません。
今は小雨が多いので、晴れの日を選んで使用予定。
チャトラ・ママの茶のみ話
しかしよく「雑草のごとく生きよ!」なんて教訓を聞きますが
雑草はすごいです。どこでも、どんな条件の場所にでも
神出鬼没です。
草取りの時は、ちゃんと根っこからとっても
次から次へと生えてきます。叫び