

そもそも今回の伊豆旅行を計画したきっかけはミネルバ氏のブログから始まる。
ご本人はまったく知らないでしょうが、ご夫妻の「松島旅行」のブログを読み、私も
リラックスした滞在型の旅行がしたい。「そうだ、ルネッサへ行こう!」という筋書き。
「ルネッサ赤沢」は、子供達が小さい時から何度か利用したコテージ
伊豆高原エリアの別荘地帯にあり、林に囲まれたまさに「別荘」
ホテルが管理しているから、清潔で環境も抜群
裏の森の中を15分ほど歩くと、赤沢海岸へ降りることができ、
夏はよく、ここで海水浴を楽しんだものでした。
テニスコートや温泉もあり、まさに滞在型の施設。
今回のコテージは6人用デラックスタイプで、2階建て、2LDKです。
到着後、早速温泉へでかけ(徒歩3分位)その後、コテージで夕食です。
大家族の我が家はリーズナブルな旅行に慣れていますから
東急ストアで購入したお刺身やたこ焼きをレンジでチン+ライスです。
朝は、小鳥のさえずりで目覚めです。
ここは本当に自然がいっぱいで、気持ちが良いです。
朝食付きプラン利用の為、ホテルレストランで朝食
手作りのパンがとても美味しかったですね~
本を読んだりテニスをしたりの滞在型を予定していたのに
結局たった1泊の伊豆旅行になってしまいました。
帰路は渋滞を予想して伊豆スカイラインを利用
小田原厚木、東名も順調。それでも郊外の渋滞もあり4時間ほどかかっての帰宅です。
(昼食のロスタイムを除く)
夜、テレビで渋滞ニュースを眺めながら「早起きは3文の得」とばかり
ニタニタしてますが、それにしても忙しい伊豆旅行でした。
次回はもっとゆっくり伊豆を楽しみたいと思っています。
ルネッサ赤沢についてはここをクリックして下さいね