エピステーム ステムサイエンスアイ〈目元用クリーム〉



 

特徴 

 

クローバー
最高峰*1のアイクリーム遂に誕生!


目もと特有の構造から着想。「ディープリフティカルコンプレックス*2」配合。


ロート製薬の先端研究により、ハリのある目元に必要なものを追求。


この植物エキス (保湿成分)からなる複合成分「ディープリフティカルコンプレックス*2」 を新たに開発しました。
ハリ・エイジングケア*3の研究知見による独自の複合成分も多種類配合。


うるおいを与えてハリや透明感をもたらす複合成分や肌を整える植物エキスを配合し、

肌悩みに
多角的にアプローチ。 これまで培った研究知見を搭載した最高峰*1のエイジングケア *3アイテムです。

*1:ロート製薬エピステームブランド内において
*2:チャ葉エキス、ダイズ種子エキス(保湿成分)
*3:年齢に応じたうるおいケア

クローバー効果の最大化を追求した 「時間差で変化するテクスチャー」


製剤の効果を最大化するためには、血行促進しながら馴染ませることも重要だと考え、


そのために最適なテクスチャーを追求。


浸透が早すぎても肌に摩擦が起きやすくなり、肌の上に残りすぎてもべたつき感が出てしまう。


そのどちらでもない絶妙な塗り心地にするため、塗り伸ばす間に時間差で変化するテクスチャーを完成させました。

クローバー繊細な目元のための専用アプリケーター


誰でも手軽に効果的なマッサージを行っていただくために、

力を入れずに塗り伸ばしながら均等な圧力でケアできるアプリケーターを採用しました。


軽い力で均一に塗り広げられるので、肌摩擦を気にせずケアできます。


 

 

 

感想 

  
むらさき色のチューブタイプで、
先端は緩やかなカーブのついたアプリケーターになっています。
便利そう!



中心部の穴からクリームを出して
目も周りの皮膚に置いていきます。
8mm大くらいが使用量の目安だそう。



顔の中心から外側にむかって優しく伸ばしていきます。
スルスルと伸ばしやすいテクスチャーです。



その後はアプリケーターで目尻からぐるっと目を囲むように回し、
眉頭の下とこめかみもプッシュします。
アプリケーターがスルスル動かせて、
心地よくて気持ち良いです。



その後は目元を両手でハンドプッシュします。

公式サイトには朝や夜のプラスアルファの
プレマッサージのメソッドが紹介されていて、
こちらも試してみると気持ちよかったです。

ロート製薬_提供