Bath+

 

{C959BD50-A702-410C-939D-17DC1155DA64}

 

 

 

 

 

Bath+とは 

 

塩素や金属イオンを含んだお湯を軟水に変えることでお肌を乾燥から守り、髪を健康に保ちます。
お湯の質を変えることで、お肌と髪の健康以上に素敵な入浴体験をお届け

 

 

3つの効用 

 

クローバー疲労回復に効きます
Bath+を入れたお風呂はお肌への刺激が弱まります。
そこから生まれるリラックス効果で脳や身体がリフレッシュされるので、快適な睡眠が得られます。
また、身体が早く温まるので、疲労回復効果が高まります。
温まった身体は湯冷めしにくいので、冬でもポカポカです。

クローバー高い美肌効果
Bath+を入れたお風呂はお肌に対す刺激も少なく、柔らかいお湯はお肌に吸収されやすくなります。
初めてBath+のお湯に浸かった方から、”ふわっと包まれる感じ”を体験したとのご感想を頂いております。
Bath+は角質をほぐして柔らかくする効果があり、総じて高い美肌効果に繋がるからです。

クローバー髪を美しくする効果
お風呂上がりに髪がキシキシした経験はありませんか。Bath+を入れたお湯ならキューティクルを痛めません。
Bath+のお湯はシャンプーとよく溶け合い、少量で滑らかな泡立ちで髪を優しく洗うことができます。

 

 

動画 

 

 

 

 

 

 

感想 

 

Bath+はお湯の質を変えることで、
肌と髪に快適な入浴を演出してくれるアイテムです

塩素や金属イオンを含んだお湯は肌や仮眠は少なからずダメージがあるそうですが
軟水に変えることでお肌を乾燥から守り、髪を健康に保ってくれるのだそう
使い方も簡単で、お湯に混ぜる、それだけです。
 

{67E71281-59CB-43BD-A08D-9279527C30F2}

 


シャンプーなどのサンプルパウチくらいのサイズです
なかは透明なリキッド
サラサラとしていてトロミはなく、
香りもありません

 

 

 

{29666575-FF0E-40B8-BF79-20B4F5642538}

 


手に取ってみるとサラサラとはいえ
水ではない滑らかさは感じるテクスチャーです

まずは浴槽のお湯に入れてみました
入浴剤のように色がつくこともなく、
入れた瞬間は濃度の違う液体同士が混ざる時にあるような
モヤモヤした透明なものが見えしたが
混ざってしまえばいつものお湯と変わらない見た目

 

 

 

 

 

{C8A18115-657E-459F-8EE0-3F977361E11E}

 


香りもないのでいたっていつも通りに入浴できました
なかには入浴剤の香りが苦手な方もいると思うので
これはこれで使いやすいですね

でも、入って肌を触ってみたりして感じたのは
お湯がすこし柔らかくなったような感覚。
肌に馴染むというか、
見た目はいつものお湯ですがなんとなくまろやかなんです。
お湯の質が変わったことは感じることができました。

シャンプーボトルにも入れてみました
入れた後は軽く容器を振って混ぜてから使用してみました
こちらもいつものシャンプーと特に変わることなく
快適に使うことができましたよ。

 

 

 

 

 

{6B252FA5-6CD4-4794-B808-92B9811FCBCE}

 


毎日のことですから、体に良いことを取り入れたいですよね。
Bath+は簡単ですし続けていきやすいと思いました。 

 

 

 

 

 

詳しくはこちら

下矢印下矢印下矢印

http://bath-p.com/