今年は恐らく?

5回目の年男✨

トライアルの大会もあとどれだけ出場出来るのか?


なので、次戦山梨大会は前泊で✨

ワイン飲みます!

楽しみ〜

毎年恒例の一足早い紅葉狩りツーリングに行ってきました。
今年はGBの車検の年で、このツーリングのために頑張って車検を通しました。
違うところに行きたいというメンバーの声もありますが、
坤六峠の紅葉は確認したくなってしまい
今年も同じルートですが、水曜日から木曜日に変更になりました。
水曜日定休のお店が多かったので(笑)。
 
集合場所のコンビニに見慣れないバイクが・・・
 
かっこいいタンクがついてます!
こんなタンクを見つけてくるところが流石です!!

 
今年は猛暑で夏が長かったので紅葉はどうかと心配していました。
なんでも、急に寒くなったから
赤くなるはずのもみじの葉が枯れて茶色になっているところが多いそうで、
よく見ると、茶色の葉はモミジです。
なので、全体的に黄色から茶色の色付きになっておりました。
(赤が少なくて、ちょっと寂しい)
 
坤六峠頂上の紅葉は時期的は丁度良い感じでした。
 
お昼は肉屋さんがやっているレストランで!
自家製ソーセージ
パンも美味しかった!
色々とお話ししてたらラストオーダーの時間に。。。
 
場所を移して
 
アップルパイとコーヒーを飲みながら、色々なお話して。
解散となりました。
 
トライアルを初めてからツーリングに行かなくなっており
(トライアルの練習をしないといけない強迫観念が・・・ある訳では無いと思いますが、前回できなかったことが気になってトライアルに行ってしまう)
舗装路のコーナーリングは昨年のツーリング以来??
すごく怖くて、曲がれない。。。
バイクへたくそだと実感。。。
 
あと何年かはトライルの選手権出たいので、ツーリングの新ルート開拓は無さそうです。
 
このツーリングに行かないとGBの動態保存が出来ないと思うので
来年もこの時期に企画だけしますので参加よろしくお願い致します。
 
走行距離約300km 燃費25Km/ℓ
関東トライアル選手権も4戦め
会場は川越のオフロードビレッジ

雨です😢


ぐちゃぐちゃ、ツルツル
大変なことになってました😵

良いところをパチリ❗

今回、採点カードのパンチを打ってもらうのを忘れてしまいました😭
このセクションは10点減点😵⤵️

追加減点が無くても入賞には一歩及ばず😅

雨のかな、運営ありがとうございました✨

片付けが大変❗




最近、めっきり体力がなくなって来ました😵

年を取れば仕方がないのですが😢


基礎体力付けるには、

自転車✨


使ってきた自転車の靴は劣化が😭


新しいのを買いました👍️
ナイキは今は自転車用は作ってないみたい。
シマノにしました✨
タイヤも交換しましょう❗
マウンテンバイクのタイヤは置かないそうで、買えなかった。
MTBはフロントフォークの点検が先だな。

ロードでその辺ブラブラから始めましょう🎵

一杯呑みながら何処行くか妄想します☀️

普段行かないスーパーに行くと、
新たな発見があります☀️

最近、熟成酒に縁があります(笑)。

味わい深い👍️