ナチュラルアースセラピー®提唱しています
津森ケイです


よく聞かれることがありまして、例えば

 

「〇〇におすすめは何ですか?」

「使ってよかったのはどれでしたか?」

などです。

 

人によっていろいろで、一概に、これ!とお勧めすることはないのですが、過去に使ってみてよかったもの、今使っていてよいと感じたもの、についてはお話したりすることもあります。(ご相談は別です。お一人お一人のお話し伺います!!)
 

 

ということで、

 

「今、(個人的に)使っているものはありますか?」

 

という問いにおこたえするならば、こちらのジェモレメディになります。
 

 

 

ハーバルジェム社のコレステジェムです。

 

実は2年前にも使おうとしていましたが、当時、どうしても風味が苦手で封印していましたが、いま再登場です。

(賞味期限、消費期限が気になると思いますが、詳しくはレッスン内でお伝えしています、あしからず)

というのも
2年毎に受けている人間ドッグで、今年もまたまた脂質に関して再検査するように通知が来ました(-_-;)

2年前はその対策に、食事内容を改める対策と、他のレメディを使いました。

(下に過去記事に記載しています。そのとき使ってジェモレメディについては、そちらの記事2つをご参考になさってください。)


今年は手元にあるのはこの子(写真)だけだったので苦手な風味ですが飲みはじめました。



当時は苦手過ぎて、これを飲み続けるなんて”無理だ”と思っていましたが、いましばらく飲んでいますが、慣れてきました、不思議なものです。

 

飲む時間帯を意識しすぎないことや、2本もジェモレメディを用意しなくてもいい複数のレメディがあらかじめブレンドされているタイプのジェモレメディは、それはそれで便利なのです。

 

とはいえ、

ジェモがはじめての方、風味に敏感の方は、過去記事でお話しした、オリーブのジェモレメディ、ジュニパーのジェモレメディをご提案するかな~、と思います。


 

 

通常、ご相談やレッスンでは、初心者の方にはブレンドタイプをお勧めしていますが、こうした風味が苦手と感じる場合もあるのです。特にご相談の際には、ケースバイケースでご案内を心がけています。

 

 

 

 

探してみたら、日本でも買えるところありました!↓

 

 


 

 

 

過去記事2つもご紹介します。

 

2年前の人間ドッグで、初めて指摘された脂質。当時はとてもショックで心して対策した時のお話です。ご参考までに
 

 

 

 

この2つの記事に、ちゃんと残していておいてよかった!

自分のことでも詳細は忘れることもあるので、記録とは大切だと改めて思いました。

 

備忘録も兼ねて、こうした1つ1つのレメディやエッセンスもご紹介していきたいと思います。

 

 

すこやかな日々をお過ごしくださいませ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせフォームは24時間受け付けております。

 

 

 

 

 

 

 

🌿 ナチュラルアースセラピー®とは?

ナチュラルアースセラピー®は、以下の4つのセラピーを組み合わせたオリジナルメソッドです。

  1. アロマセラピー(芳香療法)
  2. フラワーエッセンス(花療法)
  3. クレイセラピー(粘土療法)
  4. ジェモセラピー(新芽療法)

自然の力を活かして、心と体を整えるお手伝いをしています✨

 

 

 

 


バナーをクリックいただくと講座&ご相談メニュー一覧のページにアクセスします


 

 

 

 
 
 
お問合せ・お申し込みフォーム(←クリック)

クローバーメルマガ 
登録特典で無料小冊子プレゼント
プレゼント → 

クローバー公式LINE
友だち追加
登録特典無料テキストをプレゼント中♪ 
1:1トークもご利用ください。