春に続いて、「秋のバラフェスティバル」@旧古河庭園にいってまいりました。
秋のかわいいバラたちに会えたので、シェアします。
気に入ったバラだけを写真に収めると決めたのですが、
今回も沢山撮影してきてしまいました💦
👆クレオパトラ(ドイツ)
👆乾杯(日本)
青バラの代表格。2023年も2024年も旧古河庭園で行っている人気投票で高順位をマークしています
👆
エレガント・レディ(ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ)
故ダイアナ妃に捧げられたバラ。
日本の皇族の方々にちなんだバラもありました。
👆
ロイヤル・プリンセス
敬宮愛子さまに捧げられたバラ。上品なクリームホワイトがすてきです
👆
洋館は改装中でした
麹のために張り巡らされているネットが洋館の外装用でした。建物をぐるりとほぼ一周ネットが張られていました。工事は残念だけど、印象を損なわない気遣いがすごいな~とおもってみておりました
👆
バニラ・パフューム(アメリカ)
ローラ
情熱的な赤
👆
インカ
赤い薔薇も素敵だけど、黄色いバラもかわいらしかった。
👆
洋館の下に広がるバラ園
写真の左上にビルらしきものが写っているのでわかりますが、とても都内にいる感じがしませんでした。
写真の左上にビルらしきものが写っているのでわかりますが、とても都内にいる感じがしませんでした。
入り口の看板には『見ごろ』と出ていましたが、春のバラほど華やかではない??
秋バラは小ぶりで、色が濃いそうです。
たしかに、深い赤い薔薇が美しい印象でした。
まだまだバラの饗宴は続きます。
詳細ご案内希望の方、お申込みの方は、
下記のお問合せ・お申込みバナーをクリック↓↓↓
↑
お問い合わせフォームは24時間受け付けております。
↑
バナーをクリックいただくと講座&ご相談メニュー一覧のページにアクセスします
↑
バナーをクリックいただくと『ナチュラルアースセラピー🄬講座』のページにアクセスします
















