ナチュラルアースセラピーご相談のお客様より、かわいいお守りいただきました♡

↑↑↑
かわいいお守りは、世田谷区の桜神宮のものみたい?!
桜の季節になったら行ってみたいな~
やさしい気持ちが巡り巡って私にまで届きました。
ありがとうございました<(_ _)>
お客さまは実妹の長年のお友達Tちゃん。
Tちゃんは、結婚後、ご主人と一緒に石川県に移られました。
今年の始めに今のお住まいのある能登の地震で被災されました。
実妹から、
友人であるTちゃんが少しでも気が休まったりできることがあればと
依頼を受けました。まだ寒かった春先の頃でした。
石川県は今年ちょっとだけご縁があった地域です。
私が石川県に行ったのは、地震後1~2か月たってからでしたが、能登の方面に行かれるバスがまだ走っておらず、足を延ばすことができませんでした。
私も大学時代にLA地震を経験しました。
震源地ではなかったので、被害は最小限でしたが。大学は少し休みがあったけど、すぐに開講しましたが、やっぱり不便で不安が伴う生活が続いたことが思い出されました。
シャワーが使えなくなった友人もいましたし、スーパーマーケットが食料争奪戦だったり、車で15分ぐらいで通っていた大学は、フリーウェイが落ちてしまって下道で1~2時間かかりました。そして恐ろしく治安の悪いところも通り抜けなければならないから、車は絶対ドアロックして、窓も開けませんでした。
何十年もたってしまったからか、記憶が鮮明なことと、まったく思い出せないこともあるのですが、今思えば、当時は不安な気持ちが積み重なっていたんだな、と思います。
まったく状況は違うと思うのですが、天災・災害で大変なのは、他人事だとは思えず、実妹同様、Tちゃんに何かできることがあればと思ったのでした。
相談を頂いた春先は、
まだまだ生活環境が整っていないと伺っていたので
フラワーエッセンスやジェモセラピーなどの飲用はするケアはおすすめせず、
フラワエッセンス×アロマの香りをお届けすることにしました。
プライベートな場所(お着替えや、一人になれる時に)
その香りを香ることで
気分転換になったり、優しい気持ちになれたそうです♡
最近になって実妹経由で、Tちゃんから丁寧なお手紙を頂きました。
地震から半年以上たちましたが、
今だすべてのライフラインが元どおり、とはなっておらず
まだまだホッとできないことが多いのだそうです。
少しずつ進んでいく作業も多いと思われます。やはり時間がかかるのですね。
離れたところからできることはなんだろう
寄付とか継続的なボランティア活動とか、いろいろと有益な活動はあります。
それ以外にも
思いを寄せたりすること や
植物や自然がかしてくれるチカラや叡智を手渡すこと
こういったことも必要なんじゃないかなと思います
本当に大変な時には、心がホッとできるようなことって
自分では手が回らない、余裕がないときというときがあります
私自身も、病気や、人生の危機が迫ったとき、
植物療法や自然療法のお仕事をしているのにもかかわらず、
自分で癒すことには手が回らないこともありました。
そのときは、沢山の方に手を差し伸べてもらったり、
アロマや自然のチカラに助けられたことがたくさんありました
だから、自分以外のことに心や手間がかけられるときは お返しをしていきたいと思っています。
大切な人たちに
心からのケアができること
嬉しくも誇らしくも思っています。
どうか自分を大切にする気持ちを忘れないでくださいね。
ご自身が大切なのは、あなたのご家族や大切な人たちを思うのと同じぐらいに、大切なことなのですから。
Tちゃんも実妹ちゃんもありがとうございました。
元気でいてくれてありがとう!
詳細ご案内希望の方、お申込みの方は、
下記のお問合せ・お申込みバナーをクリック↓↓↓
↑
お問い合わせフォームは24時間受け付けております。
↑
バナーをクリックいただくと講座&ご相談メニュー一覧のページにアクセスします
↑
バナーをクリックいただくと『NARDアロマアドバイザーコース』のページにアクセスします
↑
バナーをクリックいただくと『ICAクレイセラピスト養成講座』のページにアクセスします
↑
バナーをクリックいただくと『ナチュラルアースセラピー🄬講座』のページにアクセスします




