アロマテラピー × フラワーエッセンス × ジェモセラピー

3つの柱で ココロもカラダも癒され元気になる

PineForest ケイです

 

 

 

我が家には受験生がいます

 

10月ともなると

いろんなことが気になりだして

ザワザワしてきます

 

受験生も、親の方も 

ストレスを感じたり、

少しずつ ピリピリとしてきます

 

 

 

そんなある日、

娘が、

塾弁にいれている割り箸を 

バッキバキに折って

お弁当箱の中に投げ入れるようにして 

持って帰ってきましたびっくり

 

道具は大切に使おうと

小さいころからの約束!

 

お箸をバッキバキにしてくるのは 

物を大切にしていないし、

マナーとしてもよくない!!

 

この状態で持ち帰られたほうも

なんだか 

お弁当に不満があるように感じられて

残念だし、腹も立つのです

 

 

やっぱり話しておこうと

娘に 切り出しました。

 

こういうお弁当の返し方は

マナー違反!!

 

お弁当に関して 

不満があるなら 言いなさい、と

 

 

すると、

思いがけないことに注意を受けた娘は

めちゃ不機嫌になりました。

ま、これは予想通り。

 

よくよく話をしていくと、

日ごろのストレス発散したかったとショボーン

 

では、たまには気分転換に!と

ちょっとおしゃべりしながら

一緒に作ってみた箸袋


 

image

 

 

しばらく使っていなかった折り紙を使ってみたら

かわいい箸袋ができました!

 

ぶきっちょ親子でも おりかた簡単

そして 

ストレス解消になるw

 

この箸袋にしてから

お弁当に割り箸を入れるのをやめて

自宅で使うお箸を入れたところ・・・

 

使用後の箸を袋に戻し

バッキバキに箸を折ることもなくw

持ち帰るようになりました。

 

お互い 心地よくなりました

よかった~ラブラブ

 

 

 

お知らせ・募集

 

ハロウィン10月開催 1DAY講座ハロウィン

     2:宇宙人チックなお子さまとママのためのナチュラルケア

 

紅葉11月&12月開催 1DAY講座クリスマスツリー

 

お問合せ・お申し込みはコチラ ⇒ 

 

 

~パインフォレストの1DAY講座の特徴 ~

 

宝石緑座学もしっかり行います。


お役立ちクラフトを作って 楽しかった おしまい!でなく

おうちでも 実践していただけるように 
お役立ち情報や知識もお持ち帰りしていただける講座を目指しています。

 

宝石緑何が、どのようにお役立ちなのか、など オリジナルテキストを使って学びます。 

いつも テキスト以上に たくさん話してしまうので、

メモもいっぱい取って お土産にしてくださいね~

 

宝石緑サロンでの対面講座では 

お役立ちクラフト作りや、フラワーエッセンスやジェモの試飲ができます。

アロマや自然療法はじめてさんにおすすめです。

 

宝石緑オンライン講座では

遠方の方、小さいお子さまや介護などでお出かけが難しい方にも

おうちから受講いただけます。

開催日程以外、開催時間帯以外でも ご予定調整もできます。
お気軽にお問い合わせください。
 

**テキスト内容は 対面もオンラインも同じものを使います。

 

 

 

 

 

 

ホリスティック自然療法スクール&サロン
パインフォレスト

お問合せ・お申込み