こんにちは、PineForet 津森ケイです♡

■3月26日 ジェモセラピー コラボランチ会 開

■ジェモセラピー・ランチ会のお知らせ
レラピリカ 栗田みちよさんとランチ会を共催します。
みちよさんからは フランスで視察されてきたジェモセラピーや、使っているジェモレメディについてお話しいただけます。
私ケイからは、ジェモセラピーってなに?どうやって使うの?などお話しします。
ジェモレメディーも試飲していただける会です。おうちでもジェモをお試しいただける お土産付きです。

開催日時: 3月26日火 10時30分~14時(13時以降は退出できます) 
■会場: 横浜・饗 横浜駅より徒歩7分(詳細はお申し込み後にお知らせします)
目にしても口に入れても美しい!kyokoさんのランチ(デザート付き)がいただけます。
今回はお肉を使わないランチをご用意します。
■会費:8,000円                        
お問い合わせ・お申し込みはこちら(^^♪

          

最近、とっても春めいてきました。

 

あたたかくなってくると 朝もカラダがよく動く(気がし)ます(笑)

ゴミ出しに外に出ても 寒くない!

朝の朝食やお弁当の用意も 少し楽になってきました。

 

この時期は 三寒四温。

寒い日とあたたかい日を 行きつ戻りつして

本格的にあたたかくなっていくのですが、

今年は 来週あたりから さらにあたたかくなり(それ以上かな?)

そのまま 春を迎えていくような予報がされていまいた。

嬉しいような、寂しいような・・・

 

そんな陽気なので 花粉症はもちろん、

体調を崩されている方も多いようです。

 

私も胃腸が変な感じで、食欲がいまひとつです。

うちの子ども(小学高学年の娘)も そんな 春の体調不良さんでした。

 

最近、学校から帰ってくると

疲れた~ 

なんていう日が続いていました。

 

そんなある日、塾に行く前に ダラダラして(いうようにみえて)いたので ⇐今思うと、無理させて ごめんよ、娘

帰ってきたら早く寝るようにしなさい!

さ、おやつ食べたらいってらっしゃ~い!と送り出しちゃいましたっ

 

しばらくすると 塾からお電話いただきまして、お迎えに行くことに・・・。

こんな風にお迎えに呼ばれることは 幼稚園以来のことです。

ちょっと慌ててしまいました。

 

お迎えに行くと 真っ白い顔をした娘が頼りなげにおりました。

案の定、その日の夜から熱が出まして、

翌朝も熱が下がらず辛そう・・・学校をお休みしました。

 

娘の久しぶりのリクエストで、

アロマブレンドを作り、寝ているお部屋に香らせました。

鼻が詰まっていなかったので、よい香り~♪が ここちよかったそうです。

香りに安らぎつつ よく眠ってくれました。

もちろん、

香りからも 植物のチカラ(成分)からも 風邪に良いブレンドを作りましたよ。

(インスタやFBでレシピはシェアしました。)

今回はジェモはとらず、回復しはじめたらフラワーエッセンスのお世話になろうと思います。

 

あらためて、ちょっとの不調から招いてしまう 本格的な不調を招いてしまうなぁと・・・。

この ちょっとの不調 を、甘く見ていたことを反省しました・・・

 

春のゆらぎやすい気候には 

体調も不安定になります

疲れたな~、調子よくないな~と思ったら、

その感覚を まあなんとかなる、と放置しないで

大事にしてくださいね。

そして、

ゆっくりと ゆったりと お休みをしてくださいませ

 

PS:

普段、家族が元気に過ごしてくれるって有難いことですね。

チビチビだった娘が熱で苦しそうなときの姿と重なり、

いまだ 心配でハラハラする母でございました。

 

 

■無料メール講座

アロマテラピー×フラワーエッセンス×ジェモセラピーナチュラルケアかけ合わせメソッドをお伝えする無料メール講座

詳細ブログ記事はこちら